明日のよいち! 八の太刀「あの時君はワルかった」
すっかりと丸くなった鷲津涼。
昔は近づく者は老若男女を問わず喧嘩を仕掛けるような人物だったのが、老人に道教えたり子供に懐かれたりという状態。
コンビニで斑鳩あやめとジュースの奪い合いをしている場面を昔潰した族に盗撮されてしまう。
あやめは相変わらず烏丸与一に対して空回り。
汗抜きタオル一枚ちゃんと渡せないです。
鷲津は鷲津で未だに斑鳩いぶきにハンカチが返せないでいる。
もはや渡した本人も忘れているんじゃないのかという気がするけど。
燕つばさが鷲津とあやめの関係を誤解するのはもちろんお約束です。
久しぶりに登場した気のする鷹司アンジェラは、つばさの暴走で服がズタボロのまま与一を出迎えてるし。
あやめを鷲津の恋人と誤解したままの不良たちは、あやめを人質にとって鷲津をタコ殴り。
あやめがエロい状態になるのはデフォです。
地上波だからか、下着姿すら披露することは無く、全部胴衣で隠れていますが、DVDだと下着が露出される感じなんだろう。あの映像の感じだと、もしかしたらブラとかしていないのかもしれないが。
で、最終的には話を聞いていた与一が助けに入るわけですが、男同士の正々堂々とした勝負が見れると思って付いてきたという事は、あやめが服を脱がされたり、体触られたりしている間、ずっと見ていたという事なのでは……
道場の奴らがどうなってもいいのか、と脅しをかけても、そもそもこの与一が道場の人間なんだから、やってきたら返り討ちに会うのが関の山です。実力的にはいぶき一人でも十分かもしれない。
戸松遥の演技がなかなか見事です。普段の勝ち気な様子から一転して気弱な感じをみせてます。
わっさんの回想シーンの鳥谷はまだ大きい頃です。
今や、わっさんの半分ぐらいの身長しかありませんが……
守るものがあるため、弱くなったのか、或いは強くなったのか。
守るものがなければ、確かに何も気にすることなく戦う事が出来る。リスクや弱点が無くなる事です。しかし守るものが出来たとき、人は精神的に強くなる。というお話。
次回 第9話「飛んで火に入る夏祭り」
こちらはミラーブログになりますので、基本的にTBは本館(http://ameblo.jp/adam/)へお願いします
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント