侍戦隊シンケンジャー 第四幕「夜話情涙川(よはなさけなみだがわ)」
モヂカラを操れるようになってきた谷千明(鈴木勝吾)。
池波流ノ介(相葉弘樹)は千明や花織ことは(森田涼花)に困った事は無いか、あれば話を聞くとやたらとしつこい。
白石茉子(高梨臨)にも話を聞こうとするも、
「あのさ……うざい」
「流石、姉さん」
めずらしく千明に丈瑠たちが同意したよ。まぁ、確かにウザい。
今回のアヤカシはナミアヤシ(声・戸部公爾)。“御大将”血祭ドウコク(声:西凛太朗)や薄皮太夫(声:朴璐美)にも気持ち悪いとか言われるアヤカシです。
大勢の人間の涙より、一人の人間の深い涙の方が好みというタイプらしいです。
ナミアヤシは良太(宮城孔明)という少年と接触。
何かを約束したようで、シンケンジャーは良太を捜す事に。
野球少年だった良太は何か隠している。
茉子と流ノ介は少年を暫く監視する事になりましたが、流ノ介の気持ちが判るという流ノ介。
実はホームシックにかかっていたようです。
そんな弱った流ノ介を茉子は罵るのかと思いきや、母性本能をくすぐられたのか、力になってあげたくなったようです。
2人で張り込みするため、流ノ介に差し入れを作っていますが、とても食べられたものじゃない……カボチャを種ごと煮込むというのはどうかと。
アレを見て、茉子が料理の出来る人だと思うことはも問題有り。
流ノ介は茉子の優しさに惚れ始めました。
夢の捨て切れていない流ノ介に、茉子「今は夢を捨てたけど諦めたわけじゃない」と励ます。
まぁ、夢はお嫁さんなんだから、諦める必要はないものだよな。
翌日、家を出た良太は何故か試合には行かず、神社へと向かう。
流ノ介や茉子の止めるのも聞かず、足場から飛び降りた良太……助けろよ。
大切なものを捨てれば、もっと大切なものが戻るという約束をしていた。
野球が出来なくなれば、死んだおじいちゃんが戻ってくる、という嘘をついていたナミアヤシ。
怒りの流ノ介や茉子が戦い、同時攻撃でナミアヤシを撃破。
二ノ目となったナミアヤシにまずは龍折神、亀折神で攻撃。
シンケンオーでの戦いでは、龍登り撃、亀天空拳と、新しい技を披露……分離出来るんだ。
最後は“ダイシンケン侍斬り”で決め!
良太はケガで試合に出れなくなってしまったものの、怪我が治ったらレギュラーを目指せという監督(税所伊久磨)の言葉に励まされて、みんなを応援。
「思」
良太は一瞬ではあるけど、丈瑠のモヂカラで祖父(佐川真勝)の幻を見る事が出来ました。
ん~、なんか今回の丈瑠はいつものトゲトゲしさがなくなってるね。
最近はこの手の作品は子供がやるスポーツはサッカーになっているパターンが多いのだけど、今回は野球でしたね。
やっぱりWBCが関係しているのだろうか……
良太の姿に励まされた流ノ介
「茉子、大切なものを捨てるのは、私たちだけで十分だ。
必ず、外道衆を倒そう」
「そういうの、ウザいから」
茉子は立ち直った人には興味のない「困った人の天使」だったらしい。
ひどい……
次回 第五幕「兜折神(かぶとおりがみ)」
次回は強大になっていく敵の存在に早くもパワーアップです。
←良かったらクリックして下さい
こちらはミラーブログになりますので、基本的にTBは本館(http://ameblo.jp/adam/)へお願いします
| 固定リンク
「スーパーヒーロータイム」カテゴリの記事
- 仮面ライダーフォーゼ THE MOVIE みんなで宇宙キターッ! レビュー(ネタバレあり)(2012.08.22)
- 特命戦隊ゴーバスターズ THE MOVIE 東京エネタワーを守れ! レビュー(ネタバレあり)(2012.08.22)
- 仮面ライダー×スーパー戦隊 スーパーヒーロー大戦 レビュー(ネタバレあり)(2012.05.04)
- 海賊戦隊ゴーカイジャー 第51話(最終話)「さよなら宇宙海賊」(2012.02.19)
- 海賊戦隊ゴーカイジャー 第50話「決戦の日」(2012.02.12)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント