仮面ライダーディケイド 第11話「555つの顔、1つの宝」
百瀬(三浦涼介)=タイガーオルフェノクから友田由里(緑友利恵)を助ける為、ウルフオルフェノクの正体を現した尾上タクミ(制野峻右)。しかし由里はオルフェノクだったタクミに怖がる一方。
ディケイドvsディエンドはディエンド有利ながら、門矢士(井上正大)がタクミにベルトを渡した事で一時中止。
タクミは由里にオルフェノクだからと嫌われた事で凹んで、ファイズベルトを川に投げ捨てるという暴挙に出ました。
士が川に飛び込んで拾った、という事なんだろうな。
士のディケイドドライバーが海東大樹(戸松公人)に取られてしまったところに、鳴滝(奥田達士)が現れて別世界に連れて行かれて、ナイトと戦う羽目に。
変身出来ない士はピンチですが、キバーラ(声・沢城みゆき)に居場所へと案内させた大樹に助けられました。
それにしても大樹はただのトレジャーハンターか。
ナイトvsキバ。キバがあっさり負けた……
士がファイナル・フォームライドを使う時は、ちょっとくすぐったい、だけど大樹はちょっと痛いんだね。
ファイズベルトなんかよりも価値のあるものがある、という士はファイズベルトをあっさり手放しました。
見返りにディケイドドライバーを返してもらいました。
タクミはファイズがいなくなった事で正体を現して、生徒達に襲いかかるF4ラッキークローバー。由里を助けるため、ウルフオルフェノクとして必死に立ち向かい、由里のカメラを必死に守ろうとするタクミ。
変身出来ない状態で戦うのはお約束だなぁ。
士も加わった戦い。
大樹も士の言ったファイズベルトよりも大切な物というのに興味が沸いて、参戦。
ファイズ・ファイナル・フォームライドは銃です。
でも、必殺攻撃はちょっとファイズらしい攻撃の仕方になってますね。
大樹は帝王のベルトを見付けました。
士の言っていたファイズベルトよりも大切なもの、を思い切り勘違い。てっきり鼻で笑われるパターンかと思ったら、別のお宝発見というオチですか。
タクミもここで偶然見付けたという事なのか。
てか、なんで学校にあんなに大量の対オルフェノク用のベルトがあるのやら。
元は対オルフェノクを研究していたのか、この学校は。
次回 第12話「再会 プロジェクト・アギト」
次は遂にアギトの世界。
G3もちゃんと登場。
ディエンド、トンボ召喚しているよ。
矢代藍(佐藤寛子)似の女性も登場して、ユウスケがこの世界で離脱するのか、という展開。
←良かったらクリックして下さい
こちらはミラーブログになりますので、基本的にTBは本館(http://ameblo.jp/adam/)へお願いします
| 固定リンク
「スーパーヒーロータイム」カテゴリの記事
- 仮面ライダーフォーゼ THE MOVIE みんなで宇宙キターッ! レビュー(ネタバレあり)(2012.08.22)
- 特命戦隊ゴーバスターズ THE MOVIE 東京エネタワーを守れ! レビュー(ネタバレあり)(2012.08.22)
- 仮面ライダー×スーパー戦隊 スーパーヒーロー大戦 レビュー(ネタバレあり)(2012.05.04)
- 海賊戦隊ゴーカイジャー 第51話(最終話)「さよなら宇宙海賊」(2012.02.19)
- 海賊戦隊ゴーカイジャー 第50話「決戦の日」(2012.02.12)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント