けいおん!-K-on!- #7「クリスマス!」
クリスマスの準備にツリーの飾りつけををする平沢唯と平沢憂。
憂は幼い頃に二人でやったクリスマスの準備を思い出す。
あまりいい子にしていなかったからプレゼントをもらえるかな、と心配する唯に、大丈夫と声を掛ける憂。
憂の願いは「ホワイトクリスマス」
そんな憂のため、翌朝唯は自宅前の植木にクッションの綿を取り出して擬似雪を作り出す。もちろん、後でこっぴどく怒られたようですが。
おばかですが、とても妹思いのお姉ちゃんです。
翌日、学校へ向かう憂は洗濯した時にマフラーが無くなったという事で、マフラーが無かった憂に、自分のマフラーを半分貸してあげる唯。そんな唯も手袋を片手無くしてしまい、片一方だけだったので、憂が手を握って上げる。
「あったか、あったか」
なんだこのぬくぬく姉妹は。
百合百合な関係と言っても疑わないぐらいだ。
ジョリーとセバスチャンを思い出した(by.名犬ジョリー)
学校では田井中律がいきなりクリスマスパーティーの企画を披露。勝手に決めて、会費1000円で場所を琴吹紬の家にしてしまっていますが、ムギちゃんの家は1カ月前から予約しないと取れない激戦区らしい。
毎日何をやってるんでしょう、この娘の家は。
律の家は汚いので却下。
秋山澪の部屋も下着など脱ぎ散らかした服などが散乱しているらしい。原作では律の嘘のようになっていましたが、アニメでは何やら証拠写真が……
でも、前に作詞していた時の澪の部屋は綺麗だったような。
唯の家は、というとあっさりOK。両親はドイツへラブラブデート旅行。
この家の両親、年中デートで出かけて留守です。料理は平沢家で用意……憂が。
真鍋和も軽音部ではないものの、唯の幼馴染という事で参加。
律には参加者の多い方が会費が増えるという目的があるようですが。
クリスマス・パーティの準備は主に憂。
料理などは怖くて唯に任せられないようです。
唯には飾り付けを。
澪、律、ムギの3人は揃ってやってきましたが、働き者の妹と遊び人の姉に、何か不幸なドラマになりそうな関係とかとんでもない事を口走りだしてますよ。
ここは妹が姉を溺愛しているから問題ないでしょう。姉の面倒を見てるのも、むしろ自分から率先して喜んでやってるし。
和が遅れてくるので、5人で開始。
いつの間にやら軽音部顧問の山中さわ子が混ざっていました。
本当に何時の間に家に上がったのでしょうか。
呼ばなかった理由は「恋人と予定があると思ったから」
ハッキリと言い切る唯。ここにいる理由を読まない天然の恐ろしさ。
罰として唯には、何故かさわちゃんが持っていたミニスカサンタコスを着る事に。
さわちゃん的に恥じらいがないので、ダメらしい。
てか、ぶかぶかなのは、元々はさわちゃんが恋人の前で着るつもりで用意したものだからだろう。
着せて楽しいのは、やはり恥ずかしがる澪って事で、剥かれています。パンツを脱がされたところで、和登場。そのままフェードアウト。
和の登場でなんとか助かったらしい。
プレゼント交換。半ばヤケになってるっぽいさわちゃんのおかげでなんかいまいち楽しさに欠けていますが、ムギだけは楽しんでいる様子なのは、こうやって友達ばかりと過ごすクリスマスパーティーが初めてだからだろうな。
原作では律→さわちゃんのプレゼントしか判明していないのですが、アニメでは全てが公開。
さわちゃん:律のびっくり箱
ムギ:澪のマラカス
律:和の焼き海苔
和:紬の焼き菓子詰め合わせ
澪:さわちゃんのホラービデオ
唯:憂の手袋
憂:唯のマフラー
さわちゃんは律のプレゼントで壊れた! 律は中学時代から進歩なしか。もうさわちゃんに昔の面影はありません。
唯はさわちゃんのホラービデオにそれを彼氏にプレゼントするつもりだったのか、と相変わらず天然で爆弾投下しまくりです。
和のセンスがすげぇ。クリスマスプレゼントに焼き海苔って。しかもデカイし。
唯と憂はお互いのものが交換になった時点で、何かが察する事が出来ますね。アバンのオリジナルエピソードから、お互いが無かったもの。それぞれに当たらなかったらどうするつもりなのか。また買ってあげていたのかもしれない。現実にここまでラブラブな姉妹はなかなかお目に掛かれない。
憂のお姉ちゃん溺愛っぷりはこの時点ではまだ控えめ。本格的になるのはあずちゃんが来てからだからなぁ。
隠し芸。
憂:パペット腹話術
唯:エアギター
律:エアドラム
ムギ:マンボーの形態模写
澪:サンタコス
唯の嘘を信じていた憂はちゃんと練習していたようです。憂は何気に凄い子なんだよね。勉強も出来るし、ギターもちょろっと練習しただけで上手くなるし。
澪は捨て身だな。
クリスマスだけで終わるかと思いきや、正月ネタまで一気に行きました。
てか、正月ネタはあれ2年の正月の時のでは? だからかさらりと流れてますね。
澪だけが振袖なのは律の罠に嵌ったから。
次回 第8話「新歓!」
進級と憂ちゃん高校入学。
時間経過が早いね。僅か8話でもう1年経過しましたよ。
こちらはミラーブログになりますので、基本的にTBは本館(http://ameblo.jp/adam/)へお願いします
| 固定リンク
「けいおん!」カテゴリの記事
- 映画けいおん! レビュー(ネタバレあり)(2011.12.06)
- けいおん!! #26(番外編2)「訪問!」(2010.10.03)
- けいおん!! #25(番外編)「企画会議!」(2010.09.25)
- けいおん!! #24(最終回)「卒業式!」(2010.09.19)
- けいおん!! #23「放課後!」(2010.09.12)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント