侍戦隊シンケンジャー 第四十七幕「絆(きずな)」
影武者としての使命を失って腑破十臓(声:唐橋充)と決闘する志葉丈瑠(松坂桃李)。
日下部彦馬(伊吹吾郎)から話を聞いて殿の下へ向かう、白石茉子(高梨臨)、谷千明(鈴木勝吾)、花織ことは(森田涼花)の3人。ただ一人、池波流ノ介(相葉弘樹)だけは侍としての使命に悩み苦しむ。
三途の川では“御大将”血祭ドウコク(声:西凛太朗)の水切れが治りかけており、ざわついていたものの、骨のシタリ(声:チョー)の見立てでは決め手に欠けているとの事。
薄皮太夫(声:朴璐美)はざわつきがドウコクの事だけではなく、人間界で戦う二人が原因にある事を察しているようだ。
嘘だけではないというジイの言葉。
しかしやはり嘘は嘘であり、もはや自分には十臓と戦う生き方しかない、剣にのみ生きる道しか残されていない、と。
答えの出せないでいる流ノ介。
「今行かなければ、後悔の苦しさは今以上のモノ」
語りかけたのは舵木折神を共に取り戻した小松朔太郎(網島郷太郎)。
出てくるまではこの人の存在はかなり忘れかけていましたよ。
侍として守るべき相手は姫。しかしあの殿には命を預けて一緒に戦える、と自分で選んだ。
それは志葉家当主でしなく、一人の人物。
侍として悔いのない道を選択するように、他の黒子共々願う。
ここの家の黒子たちはみんな殿のために使えてきた者達ですしね。
そんな様子を柱の影から見つめる志葉薫(夏居瑠奈)。
姫さん、回りは敵だらけだ。
彼女に付き従っていた方の黒子たちは姫様寄りなんでしょうけど……
丈瑠は十臓を倒したかと思いきや、なかなか死ねない体質だったらしい。
剣だけに生きる道に落ちかけようとした丈瑠を呼び止める茉子たち。
そうはさせまいとした十臓にも、村正となった十臓の妻(押元奈緒子)が彼を止めました。
十臓、最後に爆発したのかと思いきや、流ノ介がトドメの一撃を放っていたようです。
殿のために駆けつけた仲間。
そして雄叫びを上げて命を落とした十臓。
欲望は結局満たされず仕舞い。
シタリは彼女の三味線ならドウコクが蘇る最後の決め手になると考えているようですが、六門船に戻って以来、一度も三味線を弾いていなかったようです。
丈瑠に殿様と呼んでしまったことはは一度は躊躇しながらも、今までの事は嘘ではなかったと訴えかけるも、騙していたのもまた真実だと語る。自分せいで彼女たちが死んでしまったかもしれない。
早く姫の下へ帰れという丈瑠を殴りつける千明。
「今ので嘘はチャラにしてやる。
だから、何もないなんて言うなよ!
何もなかったら、俺たちがここに来るわけねぇだろ!!」
「志葉丈瑠。
私が命を預けたのは貴方だ!
それをどう使われようと、文句はない。
姫を守れというのなら守る!
ただし!!
侍として一端預けた命。責任をとってもらう。
この池波流ノ介、殿として見込んだのはただ一人。
これからもずっと!!」
千明やことはも流ノ介に賛同。梅盛源太(相馬圭祐)や彦馬、黒子も自分たちと同じ気持ちであると代弁する。
茉子はこれまで積み重ねてきたものがちゃんと存在するのだと告げる。
遂にみんなの気持ちを受け入れた丈瑠。
丹波歳三(松澤一之)は侍達の行動にご立腹で、謀反だと騒ぎ立てるも、姫の方は彼らの気持ちまで考えていなかったと理解を示す。
そんな姫様の様子に源太もご満悦で、外道衆の出現に姫様に同行してくれました。
姫様は姫様として色々と背負いながらも、立派に生きています。
巨大ナナシとノーマルナナシの二面作戦。
源太と薫がダイカイシンケンオーで戦い、後から駆けつけた5人が地上で戦闘。
「わちきはずっと目を逸らし続けてきたのだ。
何があったのか。
何をしたか。
そして……
わちきが何者なのか」
十臓やドウコクに外道に堕ちたという言葉に自分の存在を把握。
太夫を見つけた茉子との一騎打ち。
太夫は最初からわざとやられるつもりでした。
切り裂かれた三味線から溢れ出した嘆きが、三途の川へと流れ込み、ドウコクを遂に蘇らせる。
「ふっ、戻ったぜ、太夫!」
ドウコク、男前過ぎるから。
太夫はすっかりヒロインの立ち位置ですよ。
まだ身体の一部は乾いたままですが。
次回 第四十八幕「最後大決戦(さいごのだいけっせん)」
ドウコクの出現に封印の文字を使った姫様ですが、どうやら通用しなかったっぽい。
そして怪我をしてしまい、姫様に変わって殿が侍達を引き連れて戦うことになるのか。
どうせなら一緒に戦えばいいのにな。
シンケンオーに座席を一つぐらい追加してやればいいだろうに。
ゴセイジャーはレッドがいまいち冴えない感じなんだけど大丈夫なのか?
こちらはミラーブログになりますので、基本的にTBは本館(http://ameblo.jp/adam/)へお願いします
| 固定リンク
「スーパーヒーロータイム」カテゴリの記事
- 仮面ライダーフォーゼ THE MOVIE みんなで宇宙キターッ! レビュー(ネタバレあり)(2012.08.22)
- 特命戦隊ゴーバスターズ THE MOVIE 東京エネタワーを守れ! レビュー(ネタバレあり)(2012.08.22)
- 仮面ライダー×スーパー戦隊 スーパーヒーロー大戦 レビュー(ネタバレあり)(2012.05.04)
- 海賊戦隊ゴーカイジャー 第51話(最終話)「さよなら宇宙海賊」(2012.02.19)
- 海賊戦隊ゴーカイジャー 第50話「決戦の日」(2012.02.12)
最近のコメント