« のだめカンタービレ フィナーレ Leçon 10 | トップページ | デュラララ!! #12「有無相生」 »

2010年3月25日 (木)

ダンス イン ザ ヴァンパイアバンド #10「ワルプルギルスの夜」

ミナ・ツェペッシュの死ぬ夢を見た鏑木アキラ。
単なる夢ではなく、彼の失われている記憶の一部で、実際にあった出来事が関係しているのかな。
目を覚ますとベッドに潜り込んでいたミナ・ツェペッシュにクレオメについて訊ねたアキラ。
ミナは今度の週末にクレオメを2人で見に出かけようと言うが、予定のあったアキラは今度の週末以外という事で約束を交わす。
冒頭からさながら死亡フラグのような約束。主人公じゃなければ死んでます。

週末、ミナは三枝由紀、東雲ななみ、ユヅルと一緒にプール。
ななみとユヅルはすっかりラブラブです。
この週末から翌日の朝まで、みんなにとって忘れられない深い傷となる。

アキラは美刃(メイレン)と出かけていました。
由紀との約束かと思ったら、美刃に誘われていたのだね。
スリーサイズは83・58・85(自己申告)
クレオメ=風蝶草の伝説について語る美刃。
それは花に恋した蝶のお話。決して実らぬ恋。
クレオメとアキラの記憶にかかわりがあるという事なのか。美刃がその事を知っているという事は、その現場に彼女も居合わせていたという事なんでしょうが。

きっと女ヴァンパイアの選考基準はスタイルが良い事なんですね。
プールで遊ぶ由紀に、ミナは自分のスタイルが幼児のようだから、アキラと共にいられると語る。
ミナの顕身についてはどの程度の者が知っているのだろう。確実に知っているのは、アキラ、由紀、ななみ、ユヅル、ヴェラの5人だよな。アキラパパ辺りは知っていそうだが、メイド衆は微妙なところか。
ヴェラトゥースは公安局から三支族が所有する3隻の船が接近していると連絡があったと焦った様子で伝える。
いよいよ三支族登場ですが、飛行機でなく船で来るとか気が長いなぁ。
名前からするとみんな国籍バラバラですが、何処からやってきたのだろうか。前の登場シーンでも同じ場所にいたけど。

美刃にとってクレオネは大切な人間の大好きだった花。
アキラを呼び出した理由の一つは彼の記憶の戻り具合を確認すること。彼が完全に記憶を取り戻せば、血が流れる事になるのだという。
世界中の誰よりもアキラを判る存在だという美刃は、最大の試練が訪れる事を告げる。アキラには出来れば生き延びて欲しいと望む。
鎖で繋げられていた美刃。彼女にドロップを差し出したのはミナか、或いはその母か。
三支族などの動きを察していた様子からして、鎖に繋げられているのは何かしらの理由で三支族に奴隷のような扱いでも受けていたからなのか。それとも何か大罪をしでかしたのか。

100支族あった血族の生き残りである三支族、ローゼンマン大公、李、イワノヴ。
ミナはアキラを巻き込まないためにアキラには決して報せないように由紀に語るが、由紀はアキラに電話してしまう。
ミナの下へ向かうアキラへ、美刃は蝶がどれほど望んでも花とは結ばれない事を忘れないようにと警告する。
アキラとミナの事を示しているのでしょうが、アキラはこの事実を知らないのでしょうね。

誰もミナに直接手を出すことは出来ない。それはミナが三支族の婚約者であるから。
ただ実質的にヴァンパイアの殆どを支配しているのは彼ら三支族であり、彼らの後見人としての力はかなり強いようだ。ミナの直接の配下はヴェラやメイドたちと騎士団ぐらいという事なのか。
純血のヴァンパイアの血を残すため、真祖の血族である三支族との間に子供を作らないといけないらしい。それが途絶えてしまえとどうなるのだろうか。
ヴァンパイアたちの秩序が失われるとかなのか、それとも全てのヴァンパイアが滅んでしまうのか。
しかし成長しない身体のミナでは子を残せない。故にミナを巡り、三支族は睨み合いのまま三すくみとなっていた。
だから顕身した姿は秘密とされているのか。その事を知れば、ミナが彼らを受け入れる事が出来ると知られてしまう。ヒステリカもだから三支族に電話しようとしたわけだ。

痺れを切らした三支族は、一人ずつ刺客を送り込み、アキラ抹殺を命じた。アキラを殺害した刺客の主がミナの夫となるというゲーム。
アキラを愛していると宣言する事も出来ないミナには止める手立てもない。
アキラは3人の刺客の追撃をかいくぐりながら、ミナの下へと急ぐ。
そんな彼を見つめる仮面の人物
この仮面の人間は美刃だろうか。

更にミナには純血(純潔?)審問が執り行われることに。
いきなり服を剥かれました……何もわざわざ破らなくても良いだろうに。
誰かと契りを交わしていないかを調べるか? それともミナが正統な血筋であるという事を調べるのか。でも後者は今更という感じだしな。

次回 第11話「アンダーワールド」

残り2話。
次回予告のコントはメイドの仲間入りしたななみが、眼鏡とショタを弄られるネタだったか。
タイトルからすると、秘密となっているバンドの地下に入ることになるのか。

にほんブログ村 アニメブログへ ←良かったらクリックして下さい

こちらはミラーブログになりますので、基本的にTBは本館(http://ameblo.jp/adam/)へお願いします

|

« のだめカンタービレ フィナーレ Leçon 10 | トップページ | デュラララ!! #12「有無相生」 »

ダンス イン ザ ヴァンパイアバンド」カテゴリの記事

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ダンス イン ザ ヴァンパイアバンド #10「ワルプルギルスの夜」:

« のだめカンタービレ フィナーレ Leçon 10 | トップページ | デュラララ!! #12「有無相生」 »