天装戦隊ゴセイジャー epic3「ランディックパワー、分裂」
アラタ(千葉雄大)とエリ(さとう里香)は天知望(中村咲哉)の父であり天文学者の天知秀一郎(山田ルイ53世(髭男爵))が自宅と兼用している天知天文研究所で住み込みアルバイトをする事になりました。
ハイド(小野健斗)は護星界となんとか連絡できないかと試す物のうまくいかない。
アグリ(浜尾京介)とモネ(にわみきほ)は2人で特訓。
てゆーか、本当に生活はどうしてるのでしょう。何処で寝泊まりしているのかとか、食費などはどうしているのかとか気になるよ。どう見ても収入はないし。今までは夜になったら護星界に戻ったりしていたのか?
モネはアグリに半人前扱いされ、氷雪のユウゼイクス(声:安元洋貴)を相手にも通じないから止めろと言われた『ロッククラッシュ』を使って逆に怪我をしてしまい、喧嘩する事になりました。
アラタとエリは他の3人も一緒に天知天文研究所に住もうと誘いを掛ける。
ハイドはみんな一緒の方が敵が出現した時に効率が良いと賛成ですが、アグリとモネは必要ないと反発。アグリは2人で充分だと主張するも、モネはアグリとも一緒にいたくないと言い出して……
てゆーか、アラタくん、秀一郎の承諾も無しで何勝手に話を進めてるんだ……
アグリはアラタのよく判らない説得でなんか説得されてしまい、仲間と力を合わせる事が大切だと認識。
アグリは本当はモネが凄い才能を持っているのに、努力をしようとしないのでダメだと思っていたらしい。その事をちゃんと伝えられていないのは彼の不器用さかな。
確かに才能だけ溢れていても、努力を怠る人間というのはダメですからね。何もしなくてもある程度は伸びても、それ以上はやはり努力によて築かれますし。
ユウゼイクスと一人で戦おうとしていたモネも、アグリが彼女の強さを認めている、というのを伝えた途端にあっさりと氷塊……なんて単純な。
5人の連係プレイでユウゼイクスを撃破。
怪人の巨大化は彗星のブレドラン(声:飛田展男)が作り出したビービー虫によって行われるようだ。
仲間の大切さを知るエピソードでしたが、もう一声欲しかったところだな。
説得そのものがちょっと弱かったんだよな。
頑なな性格の2人という事で、もうちょっとうまく説得出来ていたらよかったんだけどなぁ。
5人は天知天文研究所に住み込む事になりました。
秀一郎はみんなが天文学に興味あるとか勝手に思ってますが。
掃除などが出来ない人のようなので、住み込みの部屋を片づけるところから開始か……
次回 epic4「響け、天使の歌」
引っ越しって事は、やっぱり今まで何処かに住んでたんだ……
風を司るスカイック族は音波攻撃のダメージを受けやすいので苦戦するという話のようだ。
こちらはミラーブログになりますので、基本的にTBは本館(http://ameblo.jp/adam/)へお願いします
| 固定リンク
「スーパーヒーロータイム」カテゴリの記事
- 仮面ライダーフォーゼ THE MOVIE みんなで宇宙キターッ! レビュー(ネタバレあり)(2012.08.22)
- 特命戦隊ゴーバスターズ THE MOVIE 東京エネタワーを守れ! レビュー(ネタバレあり)(2012.08.22)
- 仮面ライダー×スーパー戦隊 スーパーヒーロー大戦 レビュー(ネタバレあり)(2012.05.04)
- 海賊戦隊ゴーカイジャー 第51話(最終話)「さよなら宇宙海賊」(2012.02.19)
- 海賊戦隊ゴーカイジャー 第50話「決戦の日」(2012.02.12)
最近のコメント