仮面ライダーW(ダブル) 第34話「Yの悲劇/あにいもうと」
不破夕子の偽名を使っていた須藤雪絵(平田薫)は、園咲霧彦(君沢ユウキ)の妹。
名前の由来は「Who are you」という単純なものでした。
そんな気はしていたけどな。
ミュージアムの幹部となる目的と嘯いている雪絵でしたが、左翔太郎(桐山漣)だけは納得出来てません。
雪絵はガイアメモリの毒素をイエスタデイの刻印として体外に排出することで、ガイアメモリによる浸食を防いでいる事気付いた井坂深紅郎(壇臣幸)。彼にも想像の付かなかった手法のようです。
園咲冴子(生井亜実)には雪絵のような優秀な人材が必要だと諭していますが、何処まで本気で言っているのやら。
最近少し気になるのか、園咲若菜(飛鳥凛)が以前のような情緒不安定さを無くしている事でしょうか。
クレイドールのガイアメモリを使用していないからなのか、それともパパンが何か対策を施したのか。それとも若菜がメモリの毒素に対して免疫を持ってきたからなのか。
雪絵が不動産屋を襲ったのは、幼い頃の思い出のある幼稚園を守るためでした。
雪絵の本当の目的はもちろん復讐。
冴子に近づいてイエスタデイの力を使った雪絵ですが、イエスタデイのメモリの力では井坂に改造され、強い力を持つタブーのガイアメモリを使用している冴子には影響を与える事が出来ませんでした。
逆にイエスタデイの力を打ち込まれた雪絵は延々と昨日を繰り返す羽目に。
霧彦は死ぬ直前に雪絵に電話して、鳴海探偵事務所を頼るように言っていたのね。
翔太郎とフィリップ(菅田将暉)はダブルの力でウェザー・ドーパントに立ち向かうも、ノーマル形態では相変わらず勝てない。
ダブルはフィリップがパワーアップしているから、ノーマルでもパワーアップしていないのか?
照井竜(木ノ本嶺浩)は相変わらず突然現れて井坂に襲いかかってますが、こちらも単体ではどうしようもない。そろそろ彼にもパワーアップが必要。
「エクストリーム、その力見せて貰おう」
余裕ぶちかましていたらフルボッコにされた井坂ですが、直前に蜃気楼を使って逃げていたものの、完全に躱すことは出来ていませんでした。
あれだけ一方的にやられながら、さも余裕があったように捨て台詞を吐いている。
ドンドン噛ませ犬の匂いが強くなってきていますよ、先生。
イエスタデイのメモリの副作用で記憶喪失になった雪絵。
微妙に救われないラストになったのは、彼女が冴子がミュージアムの幹部だと知っているからですかね。雪絵が無事なら、園咲ファミリーとミュージアムの繋がりがバレてしまうからね。
次回 第35話「Rの怪物/やがて怪物という名の雨」
ぱぱんに縋り付いている井坂。果たして何があったのか。
こちらはミラーブログになりますので、基本的にTBは本館(http://ameblo.jp/adam/)へお願いします
| 固定リンク
「スーパーヒーロータイム」カテゴリの記事
- 仮面ライダーフォーゼ THE MOVIE みんなで宇宙キターッ! レビュー(ネタバレあり)(2012.08.22)
- 特命戦隊ゴーバスターズ THE MOVIE 東京エネタワーを守れ! レビュー(ネタバレあり)(2012.08.22)
- 仮面ライダー×スーパー戦隊 スーパーヒーロー大戦 レビュー(ネタバレあり)(2012.05.04)
- 海賊戦隊ゴーカイジャー 第51話(最終話)「さよなら宇宙海賊」(2012.02.19)
- 海賊戦隊ゴーカイジャー 第50話「決戦の日」(2012.02.12)
最近のコメント