けいおん!! #4「修学旅行!」
朝から荷物のチェックを行う平沢憂。
「今日から修学旅行です。
お姉ちゃんの」
ギリギリまで寝ている姉の平沢唯を起こす憂。
甲斐甲斐しすぎるわ。
髪の毛を解いていて唯にそっくりな外見にさせていたのがポイントですね。
主学旅行の班は4人一組という事で、真鍋和は別の班になり、軽音部メンバーとなりました。
憂と田井中律の面倒を一人でみないといけない澪は大変です。
琴吹紬は助けにならないし。
京都に着いたら関西弁で喋らないといけないゲーム。
移動経路は
京都駅 → 金閣寺 → 北野天満宮
京都駅での点呼はお約束通りに唯がいない、という事はなく、寝てました。
金閣寺はやはりあの位置から見るのが定番やね。本当はみんなもっと柵の所に寄って記念写真撮ってるんやけど。もちろん金で出来てるんやなくて、金箔を貼ってるんやけどな。
お抹茶は代々どこでも500~600円。
http://jinseihahimatsubushi.blog130.fc2.com/tb.php/17-8a477740北野天満宮を知らない唯と律……君ら、本当に高校生か。北野天満宮はかなり有名な神社やし。
天神様は学問の神様。
馬鹿みたいに牛の像を撫でた律と唯は、和の予想通りにさわちゃんに怒られているし。
そのさわちゃんは縁結びの御守りを買うも、背後で大騒ぎの唯たちにお怒り。
修学旅行で清水寺に行かないのは珍しいよね。定番コースなんだけど。
宿に着くと、紬が最初に確認したのは枕のクッション具合……枕投げする気満々だな、この娘。
夕飯のでの暇つぶしにおやつを食べながらゲームをする4人。
紬はそんなデカイゲーム持ってきたのか。
夕飯前にお菓子を食べ過ぎたため、晩ご飯を食べられなくなる唯と律。小学生か。
お風呂では髪の毛の話題で盛り上がる澪と紬。
律は髪の毛や身長の事で珍しく唯に弄られてる。
いよいよ消灯にしようと思ったその時、紬が枕投げを勃発。
律の投げた枕は山中さわ子に被弾。
バレバレの狸寝入りをした4人に、さわちゃんは律を踏みつけなが「早く寝なさい」とお叱り。
さわちゃんが立ち去ると、律は再び枕投げを再開。
もっかい乗り込んでくるかと思ったけど、それは無かったか。
遊び終えて寝る4人。
電気を「茶色」にした澪ですが、唯が「豆球消したい」と言ったため、電気を消し直したところから変な展開に。
律たちの「しゃれこうべ」などの呟きが唯と紬の変なツボに入ったらしい。
二日目は自由行動。
律と唯は自由すぎる。
タクシーで嵐山へ向かう軽音部チーム。
渡月橋を走って渡ってモンキーパークへ。
その後も満喫した4人ですが、唯と律は家族へのおみやげの事をすっかり忘れていたらしい。
そして帰路は電車でという事になったものの、律に先頭を進ませたりするものだから、案の定迷子。
地元のおばちゃんに駅への道を聞いても迷う律。いや、だから律に一任せずに、ちゃんと一緒に聞いておこうよ。しかしなんで嵐山の住人が祇園言葉っぽい喋り方をするのかが気にはなる。
で、そんな4人の前に和チームが合流したものの、こちらも迷ってました。
和はしっかり者のイメージがあるけど、方向感覚はあまり無いのですね。
女性は総じて方向音痴の傾向があるらしいです。何でも道を覚える時の覚え方が女性は変動する物を目印にしがちだからだとか。
律の呟きが澪の変なツボに入りました。
なんとか無事に宿に帰り着いた後も、笑いのツボは収まらず。昨日我慢した反動なのか。
この合宿で軽音部メンバーと接触する部分をよく見られたせいか、さわ子は他の生徒からも「さわちゃん先生」と呼ばれるようになってました。
二日目の夜。
やはりはしゃいでいる律を窘めにきたさわちゃんをお茶に誘う唯たちですが、さわちゃんから愚痴を聞かされる羽目になって大後悔。
すっぴんのさわちゃんは怖さ10倍増しです。
そして寝るようになり、唯は3年生だという事を改めて考えていましたが、そこに先生がさわちゃんを呼びに飛び込んできました。
一緒に寝てどうするよ。
帰りは特にトラブルもなく帰宅ですが、相変わらずの3人に加え、澪も同じようにはしゃぐ傾向になったようだ。
修学旅行話ですが、何か物足りないというか、普通に日常と変わらなかったような印象があるなぁ。1日1話ぐらいで丁寧に描いたりしても良かったようにも思えるが。
4コマ漫画のアニメだから、仕方ないところもあるのかもしれないが。折角のイベントなんだし、もう一盛り上がり欲しかったところ。
次回 #5「お留守番!」
次回は修学旅行中の学校での下級生達のお話のようです。
こちらはミラーブログになりますので、基本的にTBは本館(http://ameblo.jp/adam/)へお願いします
| 固定リンク
「けいおん!」カテゴリの記事
- 映画けいおん! レビュー(ネタバレあり)(2011.12.06)
- けいおん!! #26(番外編2)「訪問!」(2010.10.03)
- けいおん!! #25(番外編)「企画会議!」(2010.09.25)
- けいおん!! #24(最終回)「卒業式!」(2010.09.19)
- けいおん!! #23「放課後!」(2010.09.12)
最近のコメント