天装戦隊ゴセイジャー epic38「アリスVSゴセイナイト」
天知天文研究所に掛かってきた電話に浮かれる天知望(中村咲哉)と天知秀一郎(山田ルイ53世(髭男爵))。
それもその筈、見習い護星天使たちも色々と伝説的な天然話だけは耳にしていた、望の母にして、秀一郎の妻。単身赴任中の天知裕子(声:佐藤ユリ)が戻ってくるという事。
嫁さん生きてたんだ……てっきり死に別れているのかと思っていた。
とても美人らしいが、オープニングで裕子の声と書かれて、キャストに声優があてられている時点で、嫁さんの顔出しは今後もない事が確定です。
望はゴセイナイト(声:小西克幸)にも報告するけど、ゴセイナイトには母親と会う喜びというのは理解出来てません。
そのゴセイナイトは人間の事を知ろうと、ハイド(小野健斗)の提案で本などで人間について学ぼうとしていました。
そんなわけで、当然会えなくなるのはマトリンティス帝國の仕業。
何故かゴセイジャーを倒せない事に憤る10サイのロボゴーグ(声:小杉十郎太)、彼によって最初に作られたハイスペックなマトロイドであるエージェントのメタルA(アリス)(声:井上麻里奈)が自ら出陣。
電車の管制室などを襲って列車のダイヤを乱すという作戦です。
管制官(後藤公太)はメタルAに対してなんであんな普通に対応してるんだよ……あの格好はどう見ても異常だろうに。
メタルAは鉄橋に時限爆弾を設置。何故わざわざ時限式なんてのを採用したのだろう。
爆破に巻き込まれないようにするのなら、リモコン操作できるようにすればいいだけなんじゃないのか。
そこに裕子の乗っている特急が迫ってる……て、確か徐行運転しているとか言ってなかったか? 普通に走ってたんだけど。
タイマーは擬装で爆破されてしまったものの、ゴセイナイトの励ましで諦めなかったゴセイジャーの前にゴセイワンダーカードを使って電車を通しました……あれならハイドの天装術による氷や、アグリ(浜尾京介)とモネ(にわみきほ)の天装術でも代わりが出来たような。
そもそも別にワンダーでなくても同じ事が出来たよね。
ともあれ、無事に列車を通過させる事に成功しましたが、実は裕子さんはおみやげを見ている間に列車に乗り損ねていたというオチでした。
ワンダーゴセイグレートで倒したと思ったメタルAですが、ロボゴーグが再生させました。
しかし必要だったのはメタルAの戦闘データで、彼女などはただのマトロイドの一体に過ぎないと手酷い仕打ちです。
次回 epic39「エピック・ゼロ」
こちらはミラーブログになりますので、基本的にTBは本館(http://ameblo.jp/adam/)へお願いします
| 固定リンク
「スーパーヒーロータイム」カテゴリの記事
- 仮面ライダーフォーゼ THE MOVIE みんなで宇宙キターッ! レビュー(ネタバレあり)(2012.08.22)
- 特命戦隊ゴーバスターズ THE MOVIE 東京エネタワーを守れ! レビュー(ネタバレあり)(2012.08.22)
- 仮面ライダー×スーパー戦隊 スーパーヒーロー大戦 レビュー(ネタバレあり)(2012.05.04)
- 海賊戦隊ゴーカイジャー 第51話(最終話)「さよなら宇宙海賊」(2012.02.19)
- 海賊戦隊ゴーカイジャー 第50話「決戦の日」(2012.02.12)
最近のコメント