仮面ライダーオーズ/OOO 第12話「ウナギと世界と重力コンボ」
オーズの力があれば世界を護れると吹聴する後藤慎太郎(君嶋麻耶)に、火野映司(渡部秀)はオーズの力を渡してもいいとあっさり受け入れるも、アンク(声:三浦涼介)によってオーズに変身できるのは封印を解いた映司だけである事が判明しました。
ただ、この言葉が真実なのかどうか。もし映司が死んでしまったらどうなるのか、なども不明。
ウヴァ(声:山田悠介)に襲われ掛けた泉比奈(高田里穂)は消化器で逃れる事に成功。
勝手にヤミーを倒そうとした後藤慎太郎(君嶋麻耶)に里中エリカ(有末麻祐子)は勝手な振る舞いをする彼を問題視。
鴻上光生(宇梶剛士)は新しい後藤の誕生だと言いつつ、怒り心頭で謹慎処分としてしまいました。
すっかり有名人になった筑波敬介(阿部進之介)でしたが、もっと有名になりたいという欲望に支配されていました。映司の前にやってくると、映司が体験した内戦の話を自分のネタにさせて欲しいと懇願する。バンコクにこもっているだけで何もできない、と自分を馬鹿にした人間たちを有名になって見返したいのだという。
比奈はアゲハヤミー(声:細谷芳正)とのオーズの戦いを筑波に見せて、アゲハヤミーが彼の欲望から誕生した事を教える。
「大事なのは何をしたかだと思うし」
映司の言葉は筑波だけでなく、その場に居合わせていた後藤の目も覚まさせました。
自分は何もしていない、世界放浪の旅も行った気になってブログに書いただけだった。
後藤も世界を守るために何もしていない。世界を守っている気になっていただけ、と。
藤はオーズに電気ウナギのカンドロイドをパスして助けましたが、その様子を観察していた真木清人(神尾佑)の下にはやはりカザリ(声:橋本汰斗)。
蛇は苦手だ、といいつつウナギならOKって……そういう問題なのか?
ウヴァとガメル(声:松本博之)も戦いに参戦。
しかしトドメを刺そうとしたウヴァに、自分がオーズを倒すというガメルが邪魔して、逆にガメルのサイ、ゴリラ、ゾウのコアメダルを奪われてしまい、オーズはサゴーゾコンボを発動させてしまいました。
ウヴァもまたコアメダルを1枚取り替えされてしまい弱体化。
後藤が改心した事で、二号ライダーへの道が開けました。
いくらなんでもカザリがライダーになるとは思えないし、でもコアメダルを使ってライダー化したのではオーズと被るしアンクとメダルの奪い合いになるから、セルメダルでライダーになるのかな。
次回 第13話「シャム猫とストレスと天才外科医」
ちょっとオーズの下にコアメダルが集中しすぎている気がするので、そろそろグリード側の反撃が起きそうな気もするな。
やはり切っ掛けはカザリか?
メズール(声:ゆかな)も古いグリードがどうこうと言っているので、今のままの自分たちではダメだと思っているようだし。
こちらはミラーブログになりますので、基本的にTBは本館(http://ameblo.jp/adam/)へお願いします
| 固定リンク
「スーパーヒーロータイム」カテゴリの記事
- 仮面ライダーフォーゼ THE MOVIE みんなで宇宙キターッ! レビュー(ネタバレあり)(2012.08.22)
- 特命戦隊ゴーバスターズ THE MOVIE 東京エネタワーを守れ! レビュー(ネタバレあり)(2012.08.22)
- 仮面ライダー×スーパー戦隊 スーパーヒーロー大戦 レビュー(ネタバレあり)(2012.05.04)
- 海賊戦隊ゴーカイジャー 第51話(最終話)「さよなら宇宙海賊」(2012.02.19)
- 海賊戦隊ゴーカイジャー 第50話「決戦の日」(2012.02.12)
最近のコメント