仮面ライダーオーズ/OOO 第24話「思い出と恋と海のコンボ」
妹である佐倉麗(水谷妃里)よりもキレイになりたいという欲望で生まれたエイサイヤミー(声:鳥海浩輔)に寄生された佐倉優美(英玲奈)に、すっかりメロメロになった火野映司(渡部秀)やその他の人々。
しかし伊達明(岩永洋昭)だけは何故か平気です。
すっかり魅了されてしまった映司にアンク/泉信吾(三浦涼介)も呆れ気味です。
今月の伊達のセルメダルの枚数はマイナスになっちゃってます。
真木清人(神尾佑)は伊達が残して行った多国籍料理店『クスクシエ』のチラシを目にして、白石知世子(甲斐まり恵)の写真を見るなり激しく動揺しています。どうやら二人は知り合いのようだが、真木が今みたいにおかしくなっているのは彼女に原因の一端があるのか。
麗に成り代わって新社長に就任した優美は、ヤミーを使って妹を拘束してしまいました。
好きで妹の影になっていた麗ですが、キレイになりたいと少し思っただけでそこをヤミーにつけ込まれてどんどん悪化。
伊達が優美に魅了されないのは、昔の優美の方が好きだからでした。
今の彼女は欲望という酒に酔っているだけ、という伊達の言葉に思いとどまった優美。
そんな彼女の欲望を止めさせまいとするエイサイヤミーとバースによるバトル。
優美のキレイになりたい、という欲望はそもそもが伊達に好きになって欲しいという想いから来ていたから、伊達の言葉で目が醒めた可能性が高そうだな。
まったく使い物にならない映司を無理矢理引き摺ってヤミーの場所に連れて行くアンクと泉比奈(高田里穂)。
3人のコントにせっかく出てきたカザリ(声:橋本汰斗)まで置いてけぼり状態ですよ。
オーズに変身したら、ヤミーの毒気が抜けるのか。
しかし律儀に待ってくれているカザリって……
バースのドリルアームは真木が修理と同時にパワーアップもしてくれたご様子。
これで強化されたヤミーとも戦えるようになったようだ。
エイサイヤミーのサイ部分を倒してイトマキエイヤミーへと劣化させる事に成功しています。
伊達の本職は医師で、チームで世界を回って医療活動をしていたということ。
戦う医者と呼ばれていたって、どこかで聞いたことのあるような設定だな。
戦地で何かあっても潜り抜けられるように体を鍛えていたのかな。伊達の1億の使い道はこの医療チームの活動資金というところか。
映司があの内戦に巻き込まれた時に出逢っているという事だろう。
麗は頭が良くて優しくて夢も持っている姉に比べて、外見でしか褒めて貰えないので嫉妬してしまっていたという事。
そんなこんなで和解した姉妹。
でも伊達は金を稼ぐので精一杯で優美の気持ちに応える事が出来ないらしい。
ただ、前回の様子だと体に何か問題を抱えているかもしれないので、その事が優美の気持ちに応えられない一因かもしれない。
映司はアンクの作戦で鷹の目を使い、カザリからシャチのコアメダルを奪取する事に成功して、シャウタ コンボを完成させました。
最初の頃はアンクはコンボは危険だと言って変身させないようにしていた筈なんだけど、最近はすっかり変身を認めていますね。
コンボの力でないと倒せない敵が増えすぎているという事なんだろうけど。
海中での戦いが可能なシャウタ コンボですが、海の中で攻撃すると、セルメダル回収できないな。
シャウタコンボはライダーとしてのデザインはいまいちだと思うけど、戦闘シーンは結構好きかも知れない。
次回 第25話「ボクサーと左手と鳥ヤミー」
遂に鳥ヤミーが登場!
ヤミーを作る事が出来ないような事をアンクは言っていましたが、誰が作ったのか。
こちらはミラーブログになりますので、基本的にTBは本館(http://ameblo.jp/adam/)へお願いします
| 固定リンク
「スーパーヒーロータイム」カテゴリの記事
- 仮面ライダーフォーゼ THE MOVIE みんなで宇宙キターッ! レビュー(ネタバレあり)(2012.08.22)
- 特命戦隊ゴーバスターズ THE MOVIE 東京エネタワーを守れ! レビュー(ネタバレあり)(2012.08.22)
- 仮面ライダー×スーパー戦隊 スーパーヒーロー大戦 レビュー(ネタバレあり)(2012.05.04)
- 海賊戦隊ゴーカイジャー 第51話(最終話)「さよなら宇宙海賊」(2012.02.19)
- 海賊戦隊ゴーカイジャー 第50話「決戦の日」(2012.02.12)
最近のコメント