仮面ライダーオーズ/OOO 第31話「恩返しとたくらみと紫のメダル」
真木清人(神尾佑)が鴻上ファウンデーションを裏切ったと伊達明(岩永洋昭)と後藤慎太郎(君嶋麻耶)から教えられた火野映司(渡部秀)とアンク/泉信吾(三浦涼介)。
しかも真木が鴻上ファウンデーションから何か重要なものを盗み出していた。
それは10枚コアメダルの収められていたケースでした。
てっきり赤いコアはアンクのコアかと思っていたけどそういうわけではないのか。
カザリ(声:橋本汰斗)も知らないコアメダル。
今まで世に出たことの無かったコアメダルのうち、1枚を抜き取ることで、新たなグリードが誕生するというのが真木の推測。
さすがにカザリがビビってます。
自分も全く知らないコア9枚を揃えたグリードが誕生するわけだしな。
で、そんなこんなやってる頃、ウヴァ(山田悠介)はと言えばブロンズ金融という消費者金融の社長(西山浩司)や社員たちにクズヤミーを植え付けて、毎日1枚ずつのセルメダルをはき出せて、それを坂田浩介(板東巳之助)という人間に回収させてました。
地味な努力をしていたんだね……普通のヤミーでは暴れ回るし、アンクたちにも嗅ぎ付けられるから、クズヤミーにしたのだろうか。
泉比奈(高田里穂)が友人の三原鈴鹿(緑友利恵)を『クスクシエ』に連れてきた。
理由は毎晩お金がポストに入れられているので、その相手を捜して欲しいという相談を映司にするためでした。
早速、夜に張り込みをした映司は、坂田がお金を入れている現場に遭遇。
ウヴァの指示がセルメダル回収をしていた坂田は、毎日数万円のお金を貰っていたらしい。
クスクシエで鈴鹿に会う事になった坂田。
昔鈴鹿の父親に世話になった事があって、その坂田が亡くなったので影ながら家族を助けようとしていたという事。
しかしやってきた鈴鹿は、彼のお金のせいで母親が働かなくなり、借金までするようになったのでもう止めて欲しいと言い出してしまった。
アンクはショックを受けた坂田のポケットからセルメダルが落ちたのを見てしまう。
坂田、こっそりセルメダルをネコババしていたのか。
坂田は鈴鹿の母親が借金をしていたのは自分がメダル回収をしているブロンズ金融だと知って、自分がお金を返すのでと説得しようとするも失敗。
駆けつけた映司たちは彼らから出てきたクズヤミーと戦うことに。
アンクたちに嗅ぎ付けられた事をしったウヴァは最期に坂田にセルメダルを入れてヤミーを誕生。
そのヤミーは銀行を襲って人々に金をばらまく黒アゲハヤミー(声:羽飼まり)となりました。
戦いに参戦したウヴァは大量のセルメダルによってコアメダルなしでパワーアップしていました。
オーズは伊達が止めるのも聞かず、背に腹は代えられないとタジャドルコンボに変身。
ウヴァに攻撃を仕掛けて、アンクはガメルのコアメダル2枚を奪取に成功。
今のウヴァではコンボにはまだ勝てないようで、更に一生懸命セルメダル集めをするのか、それともやむを得ずコアメダルを取り込むのか。もう一回ぐらいセルメダル集めて、それでもダメだったので諦めるという展開はありそうだけど。
その頃、カザリが例のコアメダルを弄っていたら、突然コアメダルが飛んでいってしまった。
その紫コアメダルは黒アゲハヤミーを倒したオーズの下へやってきて映司の体内に入ってしまった。そしてアンクのコアメダルが弾き飛ばされ、コンドルメダルをウヴァに奪われてしまう事に。
タカなら2枚あるのに、コンドルが奪われたのでタジャドルコンボが出来なくなったのか。
代わりにサイゾーコンボがまた出来るようになったわけだけど。
5枚の紫のコアメダルが入った映司は目が紫色に光って倒れてしまった。
次回 第32話「新グリードと空白と無敵のコンボ」
紫のグリードは人間がコアメダルを取り入れてグリードになるのか?
映司は新たに恐竜スタイルのコンボを手に入れて暴走するようだ。
こちらはミラーブログになりますので、基本的にTBは本館(http://ameblo.jp/adam/)へお願いします
| 固定リンク
« 海賊戦隊ゴーカイジャー 第10話「トランプ勝負」 | トップページ | TIGER & BUNNY #04「Fear is often greater then the danger.-案ずるより、生むが易し-」 »
「スーパーヒーロータイム」カテゴリの記事
- 仮面ライダーフォーゼ THE MOVIE みんなで宇宙キターッ! レビュー(ネタバレあり)(2012.08.22)
- 特命戦隊ゴーバスターズ THE MOVIE 東京エネタワーを守れ! レビュー(ネタバレあり)(2012.08.22)
- 仮面ライダー×スーパー戦隊 スーパーヒーロー大戦 レビュー(ネタバレあり)(2012.05.04)
- 海賊戦隊ゴーカイジャー 第51話(最終話)「さよなら宇宙海賊」(2012.02.19)
- 海賊戦隊ゴーカイジャー 第50話「決戦の日」(2012.02.12)
最近のコメント