« 咲-saki-阿知賀編 episode of side-A 第7局「信念」 | トップページ | 黄昏乙女×アムネジア 八ノ怪「追憶乙女」 »

2012年5月27日 (日)

聖闘士星矢Ω 第9話「聖域(サンクチュアリ)の危機!忍者聖闘士(セイント)、駆ける!」

アテナが偽物と知った光牙だが、山羊座の黄金聖闘士であった学園長・イオニアに敗れてしまい、地下牢獄に捕らえられてしまった。
捕らえられた光牙と同じ牢獄にいたのは忍者であり、狼座(ウルフ)の青銅聖闘士・栄斗でした。
栄斗も学園長について調べていて捕らえられてしまい、表向きは自主退学した扱いにされてました。
変わり身の術の丸太はどっから出した……

事情を知らない学生たちの前に現れた火星士(マーシアン)はアテナがマルスを大教皇に任命し、聖域(サンクチュアリ)は新しい時代を迎える事になったと告げ、聖闘士の選別を行うと宣言。
マルスへの忠誠を誓わせようとするも、学園長代理はこれを拒否して殴られて連行されてしまった。
しかし当然檄がこれに強く反発。闇のコスモで思うように動けない中でも逆らう檄に従い、生徒達も叛乱開始。
檄が一番正義感強いってことだね。てか、市にももうちょっと活躍して欲しかった。
それにしても、ここであっさりと従うような教育は施してきてなかっただろう……どうせならアテナへの忠誠こそ絶対というような教育をしてくれば、もうちょっと従えやすかっただろうに。

すっかりと闇に捕らえられてしまった聖域。アテナとされている少女の光のコスモを使い、マルスはa十二宮の神殿を破壊してしまい、新たに自分たちの神殿を作るつもりでした。
ただアテナは光牙によって意識を一時的に取り戻されたため、マルスの支配に完全に落ちていないようだ。
ところでもう1人の黄金聖闘士はどうなってるんだろうか。既にマルスの手下になってるから妨害も何もしないのか。
もう一人というと童虎はどうなったんだろう。

捕らえられている聖闘士たちは他にも沢山いて、彼らはマルスの下へ連行されていました。
マルスはこの生徒たちのコスモを利用して何かをしているとのこと。
栄斗は仮病を使って見張りの目を惹き付けると、忍術でたちまちにうちに脱出に成功。
もっと早くに脱出出来なかったのか、とも思えるのだけど、学園長が上にいる間は脱出しても無駄になるだけと思っていたのかな。

学園中に満ちた闇のコスモのせいでうまく戦う事の出来ない生徒達。
ユナ、蒼摩、龍峰の3人はパライストラの放棄を決意して、光牙を捜しに向かいました。

その光牙は栄斗と共に地上へ。
他の生徒たちは置いてきたらしい。
闇のコスモに満ちた学園長室から脱出を計る光牙たち。
マルスに支配されながらも、謎の少女が光牙に力を与えてくれてました。
この娘を選んだのはただ光のコスモが使えるという理由だけでなく、別の理由があるのだろうか。

しかし当然騒ぎがマーシアンが駆けつけて戦闘に。
栄斗もウルフ聖衣を纏いましたけど、メガネは何処消えた……
土の属性を持つ栄斗は、聖衣(クロス)を纏うと忍術もパワーアップするらしい。
1人は光牙がペガサス閃光拳で瞬殺。もう1人も栄斗が咆哮天狼崩しで撃破。
雑魚にわざわざ兄弟設定とかつけなくても……

ユナたちと合流した光牙たち。
栄斗が以外にキザでした。光牙には冷たかったのでフェミニストなのかな。
最初はユナと光牙がカップリングになるのかと思ったけど、光牙のお相手はあの偽アテナのようなので、ユナのお相手は龍邦か栄斗かっぽいね。
そんな彼らを捕らえようと殺到したマーシアンでしたが、正しき者がいなくなればこの世は守れないと檄が身を張って逃がしてくれた。
他の生徒たちはどうなったのか。光牙たちが扉を破壊したので、それまでは扉が開いてなかった事を考えるとみんな捕らえられのか。
光牙たちの逃げた後、パライストラは崩壊。
少女を救うため、5人はサンクチュアリを目指すことにしました。
で、エデンはどこへ行った……十二宮での戦いで窮地に現れるのかな。

相手は火星士(マーシアン)でしょうが、黄金聖闘士となって現れるのか、それとも単純に火星士として出てくるのか。

次回 第10話「決死の奪還!もう一人の黄金聖闘士(ゴールドセイント)!」

新たな十二宮というのはバベルの塔という事で、塔の回ごとに火星士が一人守っているという仕組みか。
そしてその前にもう一人の黄金聖闘士が現れるという事ですが、敵として現れるのか味方として現れるのか。
映像では聖矢しか出てないけど、聖矢が現れるのは彼らがマーシアンと戦うだけの実力があるか試すためなのかな。洗脳されていると言う可能性もあるけど。
本人が塔へ戦いに行けないのには理由があるのか。

■トラックバックが飛ばない場合には別館(http://libra1974.blog86.fc2.com/)
にほんブログ村 アニメブログへ ←良かったらクリックして下さいアップ

アニメ 感想 レビュー

|

« 咲-saki-阿知賀編 episode of side-A 第7局「信念」 | トップページ | 黄昏乙女×アムネジア 八ノ怪「追憶乙女」 »

聖闘士星矢Ω」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 聖闘士星矢Ω 第9話「聖域(サンクチュアリ)の危機!忍者聖闘士(セイント)、駆ける!」:

» 聖闘士星矢Ω 第9話 『聖域の危機!忍者聖闘士、駆ける!』 [こいさんの放送中アニメの感想]
狼座の栄斗(はると)見参!!ということはウルフ那智の後継者なんでしょうか。那智といえば、フェニックス一輝の鳳凰幻魔拳の最初の犠牲者。内蔵が粉々に吹っ飛んだ挙句、飛ばされた首がニタ~っと笑う幻覚を見せられる。参考・幻ホテル2・幻ホテル2>ウルフ那智の画像※結構グロいので注意。何とも可哀想な扱いでした。 パライストラを退学したと聞かされていましたが、実は学園長の不穏な動きにいち早く気づいていた。これを察した学園長に逆に捕まって投獄されていたという事です。しかも忍者の家系だとかで色々と器用... [続きを読む]

受信: 2012年5月27日 (日) 16時01分

» 聖闘士星矢Ω第9話(5.27) [まっつーのTV観覧日誌(*´д`*)]
山羊座のイオニアに破れ、地下牢に閉じ込められた光牙は 邂逅した狼座ウルフの栄斗と共に地下牢を脱出、 更に蒼摩・ユナ・龍峰と合流、パライストラを脱出したと 「さあ、行け、若き聖闘士よ!」 檄先生がマルスの軍勢を食い止めている間に 光牙たちが危地を脱するというのが王道の少年ジャンプな展開だったな 「忍術は火も水も扱う。そして聖衣を着れば、 それらのすべての術が力を増す。いわば俺は忍者聖闘士・・・」 土の属性だが、忍者なのでいろいろな技が使えるウルフ栄斗、 眉なしだったウルフ那智さんの後継者になるわけね ... [続きを読む]

受信: 2012年5月28日 (月) 01時09分

» 聖闘士星矢Ω#9「聖域の危機!忍者聖闘士... [おぼろ二次元日記]
パライストラを覆う闇の小宇宙。新たな仲間とともに聖域へ!!!「聖域の危機!忍者聖闘士、駆ける!」あらすじは公式からです。 突如、現れた火星士により占拠されたパライストラ... [続きを読む]

受信: 2012年5月29日 (火) 12時02分

» 聖闘士星矢Ω-セイントセイヤオメガ-#9. [色・彩(いろ・いろ)]
「聖域の危機!忍者聖闘士、駆ける!」 「忍者聖闘士」。「忍者にして聖闘士」だから [続きを読む]

受信: 2012年5月29日 (火) 16時18分

« 咲-saki-阿知賀編 episode of side-A 第7局「信念」 | トップページ | 黄昏乙女×アムネジア 八ノ怪「追憶乙女」 »