« はぐれ勇者の鬼畜美学(エステティカ) episode12(最終回)「世界が君を見つめてる」 | トップページ | DOG DAYS'―ドッグデイズ― EPISODE12「ファイナルステージ」 »

2012年9月25日 (火)

薄桜鬼 黎明録 第12話(最終回)「大いなる黎明」

近藤勇は隊士の増加に伴い、部屋を交代して欲しいと芹沢鴨に申し出る。
芹沢はそれが土方歳三や山南敬助の発案と見抜いた上で、近藤の顔を立てるために承諾。
その夜、近藤達の提案により、島原で宴を開く事になった。しかしそれは会津藩からの指示にあった芹沢暗殺のための手はずだった。
近藤が嘘を吐くのが下手すぎるのか、完全にバレてるよ。
死期が近い芹沢は既に死ぬ覚悟を固めてるんだな。

副長と局長が啀み合うのは良くないと愛想良くする土方たち。
藤堂平助や永倉新八は大いにはしゃぐが、沖田総司だけは殺気を漲らせる。
そんな中、芹沢は宴会も半ばで帰宅し、土方、沖田、山南も同行。
同行しようとした井吹龍之介は芹沢の指示で永倉たちと共に残る事となった。
土方も嘘が下手だな。いつもあれだけ敵視していた人間が、局長と副長がいがみ合うのは良くないとか言って愛想良くするのは無理がありすぎるだろう。ここは近藤を盛り上げ役にして、土方は彼らに説得されて止む無く出席している、という形にするべきだろう。
芹沢が龍之介を残したのは彼を生かすためだろう。一緒にいれば殺されるのが判ってるからな。

帰宅した芹沢を金を与えてもう来ないように命じていたお梅が待っていた。
芹沢と共にいたいというお梅に、今晩土方たちが自分の命を狙ってくる筈であり、彼女も巻き込まれると告げる芹沢だが、お梅はならばなおの事、一緒に死なせて欲しいと頼む。
自分には芹沢しかいないのだという彼女の気持ちを受け入れる芹沢。
お梅さんも良い女で、なぜ菱屋はこの人を捨ててしまったのか。

そして雨の降りしきる夜半。
宴を終えて帰宅しようとした永倉、藤堂、龍之介だが、斎藤一が彼らに留まるように指示する。
永倉は近藤の様子から芹沢暗殺に気付く。
事情を知らされていなかった事に怒る永倉だが、暗殺を知った龍之介は島原を飛び出して屯所へと急ぎ、永倉達が後を追う。
永倉を行かせまいとする斉藤に、自分を信用しなかったと剣を向ける永倉。
勝負の末に峰打ちで腹を打たれた永倉は悔しさに嘆く。
永倉に報せなかったのは、同門で気持ちが揺らぐかもだとして、藤堂はやはり嘘が下手そうだからか。それとも報せないでおいた方が、宴会の席で本気で楽しむという考えだったのか。
永倉は新選組では一番強いとも言われていたのに、この作品ではサブキャラだからどうしても後塵を拝してるね。
逆に斎藤はやたらめったに強いのは、斎藤一は元々人気の高い人物だからかな。

芹沢の寝静まった頃を見計らって部屋へと押し入る土方達隊士たちだが、そこでは自らの手でお梅を殺めた芹沢が刀を手に待ち受けていた。
しかしこれ、土方は最初から死ぬつもりだったから待ち構えていたけど、もし死ぬ気が無かったら逆に罠にはめられるか逃亡されるかしていたよな。
お梅に関しては隊士たちの手に掛かるより、自分の手で葬ってやりたいという思いやりからか。
自分を殺すという土方たちを笑う芹沢に、土方は新選組のためならばどんな汚い事も引き受ける鬼となると告げる。
芹沢たちが激しく斬り合う中、屯所に着いた龍之介は、見張りをする原田左之助の目をかいくぐって屋敷へと侵入。
必死に戦いを止めようと、芹沢が病である事を告げるも、土方は自分たちはもう後には引けないと拒絶する。
龍之介の登場に、芹沢は隠し持っていた変若水を飲み羅刹へと変化して土方たちを圧倒してみせる。
元々剣術では一対一で土方たちを超えるのだから、羅刹になれば3対1でも上回るよな。
龍之介を捕らえた芹沢は斬りかかる沖田たちを一蹴する。
芹沢たちが何故こんな事をするのか理解出来ない龍之介。
「生きろ、犬。
 懸命に生きれば、貴様にも……判る日が来る」

そう告げた芹沢はリュの介を解き放つと、土方たちへと向かっていく。
そんな彼の姿に屯所から逃げ去る龍之介。
芹沢はこのままで龍之介が隊士として彼らと同じ道を歩むか、殺されるかしかないと判っていたから逃がしてくれたのか。
山南とか、龍之介は知りすぎてると殺す気満々だったしな。

土方の本気が程度では鬼になれないという芹沢に、土方は鬼になれるかどうかではなく、鬼になるのだという土方。
山南、沖田、土方の3人による同時攻撃を受け、土方は遂に命を落とす。
「それでいい……良く、やった」
土方を認めて倒れる芹沢。
結局、命の短い自分がわざと憎まれ役になって、土方達に仲間を討たせるという汚れ役をさせて覚悟を決めさせたというところなんだな。

山南は逃げ出した龍之介を始末するために彼の追跡を命じる。
逃げる龍之介は沖田に見付かってしまう。
命を狙う彼に、自分は生きなければいけないと必死に抗う龍之介の姿に、彼が変わったという沖田は、運に任せてみろと龍之介を河へと突き落としてしまう。
沖田も本気で殺すつもりは無かったんだろうな。殺すつもりなら龍之介ぐらいの相手ならすぐに殺せていた筈だし
ま、龍之介の対応次第では殺していたのかもしれないけど。
たぶん山南以外の人は誰が見つけても逃がしていたのだろう。

沖田の報告を受けた土方は、激しい雨の後の川に落ちたのならば助からないとして、龍之介の捜索を終了する事にし、山南も二人の言葉を受け入れながらも、土方が鬼になりきれていないと語る。
これからは鬼になると誓う土方。
変若水の研究は山南が引き継ぐこととし、羅刹たちを『新撰組』とすることに決定する。

龍之介の身を案じる藤堂に、原田は龍之介は体が頑丈なのが取り柄だからきっと大丈夫だと慰める。
川下に流れ着いた龍之介は天を仰いでいた。

小鈴は島原を去り、国へと帰ろうとしていた。
そして雪村千鶴が屋敷を出て京へ上ろうとして、京を去る龍之介と擦れ違う。
小鈴は微妙にいてもいなくてもいいような存在になってしまったな。ゲームでは彼女のルートでは意味があるのだろうけど。せめて、京都を去った二人が出会うとかあれば違っただろうに。

龍之介は芹沢の「生きろ」という言葉を噛み締め、生き続ければいつか彼らの事が理解出来るかもしれないと考えていた。
しかし天涯孤独で頼るところも無くなった龍之介はどうするつもりなのか。

平間の存在はスルーされてるな。
彼も芹沢暗殺の時に逃亡しているはずなんだけど。良い人だったから見逃されたという事にしておこう。

そんなわけでエピソード0に当たる浪士隊→壬生浪士隊→新選組までのお話。
芹沢はやはり悪い人に見えて実は良い人だったというお話だったようだ。自分の命が短い事を知っていたから、その命を最大限に使う方法として、土方達の踏み台となったというとところですね。
龍之介はもう少し強くなるのかと思いきや、最後まで弱いままだった。まぁ、彼は薄桜鬼本編では既に不在だったから、どんな形にしろ脱隊する事だけは確定していたからね。
本編では千鶴と隊士たちの恋愛だけど、主人公が龍之介になって、腐女子向けを強くした感じだろうか。
話はまだまだ未熟者だった土方を、芹沢が手段は悪いけど導いていく感じだった。この作品では近藤はとにかく役に立たないので、芹沢が指導者的存在になったわけか。
佐々木愛次郎はちゃんと紹介までされているのに、殺害寸前にちょろっと出てきて、恋人諸共瞬殺という可哀相な扱い。新選組屈指の美男子なんだけどな。
ともあれ、とりあえずこれで薄桜鬼シリーズも終了かな。
なんか、劇場版という噂も聞いたような聞かなかったような気もするけど。

■トラックバックが飛ばない場合には別館(http://libra1974.blog86.fc2.com/)
にほんブログ村 アニメブログへ ←良かったらクリックして下さい

アニメ 感想 レビュー

|

« はぐれ勇者の鬼畜美学(エステティカ) episode12(最終回)「世界が君を見つめてる」 | トップページ | DOG DAYS'―ドッグデイズ― EPISODE12「ファイナルステージ」 »

薄桜鬼」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 薄桜鬼 黎明録 第12話(最終回)「大いなる黎明」:

» 薄桜鬼 黎明録 第十二話 大いなる黎明 [つれづれ]
 生きよ犬、懸命に生きれば貴様にも分かる日が来る。 [続きを読む]

受信: 2012年9月25日 (火) 23時49分

» 薄桜鬼 黎明録 第12話(最終回) あら... [◆◇黒衣の貴婦人の徒然日記◇◆]
新選組は新たな道へ-------------!!さぁ、いよいよ黎明録も最終回。やっぱ始まるとあっという間だなぁ(^^)新見も粛清され、芹沢の病も進む。そんな中、隊士も増え、手狭になって... [続きを読む]

受信: 2012年9月26日 (水) 00時49分

» 薄桜鬼 黎明録 第12話(最終回)「大いなる黎明」感想 [空色きゃんでぃ]
芹沢さん~。*゚(PД`q゚)゚*。 ついに芹沢鴨暗殺の日が・・・ 芹沢さんは全て知ってたんですね(>д<) 芹沢さん嫌な人だったけど、新選組のことを考えて武士として自分の信念に基づいた行動だったのかな・・・...... [続きを読む]

受信: 2012年9月26日 (水) 07時16分

» 薄桜鬼 黎明録 第12話「大いなる黎明」 [空 と 夏 の 間 ...]
最終回、いよいよ芹沢さんの最期であります(ノ∀`) 最後に酒宴ということで芹沢さんを接待した土方たち。 それも終って帰った芹沢さんをついに暗殺しに向かう隊士たち。 実行するのはやっぱり土方や沖田なのですね。... [続きを読む]

受信: 2012年9月26日 (水) 11時03分

« はぐれ勇者の鬼畜美学(エステティカ) episode12(最終回)「世界が君を見つめてる」 | トップページ | DOG DAYS'―ドッグデイズ― EPISODE12「ファイナルステージ」 »