« 境界線上のホライゾンⅡ 第10話「劇場の咆哮者」 | トップページ | はぐれ勇者の鬼畜美学(エステティカ) episode10「ボクの居場所」 »

2012年9月 9日 (日)

聖闘士星矢Ω 第23話「敵陣突入!若き聖闘士、再集結!」

アリア救出へ向かう光牙とユナに、龍峰と栄斗が合流。
栄斗は光牙たちの所在を突き止める最中でアリアが連れ去られた事も知って、その居場所を火星士(マーシアン)から聞き出していました。

アリアがいるのはバベルの近くにあるマルスの居城で、マルスは不在で居城にいるのはソニア、エデン、白銀聖闘士(シルバーセイント)、火星士(マーシアン)。
何故バベルの塔にまた入れなかったのかは謎。
何も考えずに突撃しようとするバカな光牙を龍峰と栄斗が窘めました。こいつの頭には本当に正面突破しかないのか……

居城に突撃した彼らは二手に分かれてアリア救出へ。
アリアは西側の塔の70階……どれだけデカイ城なんだよ。
龍峰と栄斗の前にはソニアがやってきた。彼女の攻撃に手も足も出ず、塔から吹き飛ばされた二人でしたが、ワイヤーでぶら下がっていたので、ソニアが去った後にばれないように潜入を続行。
ソニアもちゃんと倒したか確認しようよ。
つか栄斗は忍者なんだし、もう少し彼だけばれないように潜入するとか出来ないのか。

光牙とユナには盾座(スクトゥーム)の白銀聖闘士エネアドが妨害。
頑丈な盾に攻撃が通じず苦戦した光牙でしたが、蒼摩が合流してくるとライオネットボンバーであっさり撃破。
所詮防御しか脳がないキャラクターだった。盾も白銀聖闘士で最も頑丈というふれこみだけど、聖衣の中で最強のドラゴンの盾とか、黄金聖闘士の天秤座の盾には敵わないんだろうし……
ライオネットボンバーが体当たりの技に変わってる。
つか、あの盾の防御は前面しか防御していないんだから、ユナの風の攻撃なら背後からとか攻撃出来たんじゃないのか。

ソニアを追っていた蒼摩は冷静さを取り戻して、自分が憎しみに駆られて戦っていた事に気付き、このままソニアと再戦しても二の舞になるだけで、かと行って光牙たちのところに戻っても足手纏いになるだけと悩んでいたところで、元一角獣座(ユニコ-ン)の青銅聖闘士(ブロンズセイント)の邪武と出会いました。
見た目は蒼摩がそのまま大人になった感じ……
炎属性なら一輝の出番なんだけど、前回の予告から一輝では無い事は判っていたからな。一輝はどのタイミングで出てくるんだろうか?
元々は原作で星矢のライバルキャラとして登場したのに、星矢と被るからという理由から結局脇役になってしまった不遇のキャラクター。一応、才能的には星矢たちと同格の筈なんで、たびたび星矢たち以外の青銅聖闘士たちを取り纏めて指揮していたけど。
怒りで戦う蒼摩は愛する者のために戦うという教えを受け、邪武の下で修行を重ねました。
なんでこの人たちは聖闘士を辞めてるんだろうな。

蒼摩はアリア救出には加わらず、ソニアとの対決に向かいました。
偶然目撃したソニアに不意打ち攻撃をしようとした蒼摩でしたが、不意打ちする事を辞めて正面から
ソニアのトワイライト・マリオネットとホーネット・スティンガーの二つの必殺技に苦戦しながらも、なんとか互角の勝負。
両者は最大の一撃で勝負
ライオネットボンバー vs ターン・バックジット・ダークネスで激突するも、決着は付かず。

アリアの部屋へと到着した光牙たちですが、そこには既に龍峰と栄斗が来ていて、アリアは偽者でした。
どうやらエデンがアリアの願いを叶えるために、雷の遺跡へ連れ出してしまったご様子。

光牙たちが駆けつけたため立ち去ったソニアは蒼摩の父の南十字星(サザンクロス)の聖衣石(クロス・ストーン)を落としていきました。

次回 第24話「再会を目指して!行け、最後の遺跡へ!」

シャイナさん登場! そういや、待ってくれてるんだったね。放置されてるけど……
なぜか仮面をしてません……
なにやら重要な情報を持ってくるらしいけど、光牙の宿命に関係しているっぽい。
聖闘士として成長した今なら話そう!的なものか。

■トラックバックが飛ばない場合には別館(http://libra1974.blog86.fc2.com/)
にほんブログ村 アニメブログへ ←良かったらクリックして下さい

アニメ 感想 レビュー

|

« 境界線上のホライゾンⅡ 第10話「劇場の咆哮者」 | トップページ | はぐれ勇者の鬼畜美学(エステティカ) episode10「ボクの居場所」 »

聖闘士星矢Ω」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 聖闘士星矢Ω 第23話「敵陣突入!若き聖闘士、再集結!」:

» 聖闘士星矢Ω 第23話 『敵陣突入!若き聖闘士、再集結!』 一輝かと思ったら邪武かよ!! [こいさんの放送中アニメの感想]
馬になりたかった男が馬に乗って登場。お前、馬は好きか?カウボーイ姿で思いっきりアメリカにかぶれている男はユニコーン邪武。昔ロシア人とのハーフである氷河を「日本人じゃない」とバカにしていたのに心境が変化したんでしょうか。誰か、馬になりなさい!嘗てワガママ放題だった沙織の要求に反発する星矢。対照的に自ら四つん這いになったあの男です。 実は原作者が「星矢のライバル」として登場させたものの、容姿や性格、そして聖衣がカブるから。と出番を減らされてしまった人物です。既に聖闘士を引退し、更に関係も絶っている。つま... [続きを読む]

受信: 2012年9月10日 (月) 06時07分

» 聖闘士星矢Ω第23話(9.9) [まっつーのTV観覧日誌(*´д`*)]
「そのとき俺はあの男に出会った。その男の名は・・・邪武!」 光牙とユナが白銀聖闘士盾座のエネアドの鉄壁の防御に苦戦する中、 伝説の聖闘士邪武のもとで修業していた蒼摩が合流、 蒼摩の拳がエネアドの防御をも粉砕したと。 待望のユニコーン邪武登場回だったんだけど、期待外れだったなあ あっという間に蒼摩の修業は終わっちゃったし、 なぜ聖闘士を辞めてカウボーイやってるのか不明だったし、 行方不明の沙織お嬢様はあまり気にしてない様子だったし。 蒼摩に伝授するのならユニコーンギャロップにしてほしかったな 来週はシ... [続きを読む]

受信: 2012年9月10日 (月) 07時04分

« 境界線上のホライゾンⅡ 第10話「劇場の咆哮者」 | トップページ | はぐれ勇者の鬼畜美学(エステティカ) episode10「ボクの居場所」 »