聖闘士星矢Ω 第23話「敵陣突入!若き聖闘士、再集結!」
アリア救出へ向かう光牙とユナに、龍峰と栄斗が合流。
栄斗は光牙たちの所在を突き止める最中でアリアが連れ去られた事も知って、その居場所を火星士(マーシアン)から聞き出していました。
アリアがいるのはバベルの近くにあるマルスの居城で、マルスは不在で居城にいるのはソニア、エデン、白銀聖闘士(シルバーセイント)、火星士(マーシアン)。
何故バベルの塔にまた入れなかったのかは謎。
何も考えずに突撃しようとするバカな光牙を龍峰と栄斗が窘めました。こいつの頭には本当に正面突破しかないのか……
居城に突撃した彼らは二手に分かれてアリア救出へ。
アリアは西側の塔の70階……どれだけデカイ城なんだよ。
龍峰と栄斗の前にはソニアがやってきた。彼女の攻撃に手も足も出ず、塔から吹き飛ばされた二人でしたが、ワイヤーでぶら下がっていたので、ソニアが去った後にばれないように潜入を続行。
ソニアもちゃんと倒したか確認しようよ。
つか栄斗は忍者なんだし、もう少し彼だけばれないように潜入するとか出来ないのか。
光牙とユナには盾座(スクトゥーム)の白銀聖闘士エネアドが妨害。
頑丈な盾に攻撃が通じず苦戦した光牙でしたが、蒼摩が合流してくるとライオネットボンバーであっさり撃破。
所詮防御しか脳がないキャラクターだった。盾も白銀聖闘士で最も頑丈というふれこみだけど、聖衣の中で最強のドラゴンの盾とか、黄金聖闘士の天秤座の盾には敵わないんだろうし……
ライオネットボンバーが体当たりの技に変わってる。
つか、あの盾の防御は前面しか防御していないんだから、ユナの風の攻撃なら背後からとか攻撃出来たんじゃないのか。
ソニアを追っていた蒼摩は冷静さを取り戻して、自分が憎しみに駆られて戦っていた事に気付き、このままソニアと再戦しても二の舞になるだけで、かと行って光牙たちのところに戻っても足手纏いになるだけと悩んでいたところで、元一角獣座(ユニコ-ン)の青銅聖闘士(ブロンズセイント)の邪武と出会いました。
見た目は蒼摩がそのまま大人になった感じ……
炎属性なら一輝の出番なんだけど、前回の予告から一輝では無い事は判っていたからな。一輝はどのタイミングで出てくるんだろうか?
元々は原作で星矢のライバルキャラとして登場したのに、星矢と被るからという理由から結局脇役になってしまった不遇のキャラクター。一応、才能的には星矢たちと同格の筈なんで、たびたび星矢たち以外の青銅聖闘士たちを取り纏めて指揮していたけど。
怒りで戦う蒼摩は愛する者のために戦うという教えを受け、邪武の下で修行を重ねました。
なんでこの人たちは聖闘士を辞めてるんだろうな。
蒼摩はアリア救出には加わらず、ソニアとの対決に向かいました。
偶然目撃したソニアに不意打ち攻撃をしようとした蒼摩でしたが、不意打ちする事を辞めて正面から
ソニアのトワイライト・マリオネットとホーネット・スティンガーの二つの必殺技に苦戦しながらも、なんとか互角の勝負。
両者は最大の一撃で勝負
ライオネットボンバー vs ターン・バックジット・ダークネスで激突するも、決着は付かず。
アリアの部屋へと到着した光牙たちですが、そこには既に龍峰と栄斗が来ていて、アリアは偽者でした。
どうやらエデンがアリアの願いを叶えるために、雷の遺跡へ連れ出してしまったご様子。
光牙たちが駆けつけたため立ち去ったソニアは蒼摩の父の南十字星(サザンクロス)の聖衣石(クロス・ストーン)を落としていきました。
次回 第24話「再会を目指して!行け、最後の遺跡へ!」
シャイナさん登場! そういや、待ってくれてるんだったね。放置されてるけど……
なぜか仮面をしてません……
なにやら重要な情報を持ってくるらしいけど、光牙の宿命に関係しているっぽい。
聖闘士として成長した今なら話そう!的なものか。
■トラックバックが飛ばない場合には別館(http://libra1974.blog86.fc2.com/)
←良かったらクリックして下さい
アニメ 感想 レビュー
| 固定リンク
「聖闘士星矢Ω」カテゴリの記事
- 聖闘士星矢Ω 第52話(新生聖衣編)「新たな聖衣(クロス)!翔べ、新生(ニュー)ペガサス!」(2013.04.08)
- 聖闘士星矢Ω 第51話(十二宮編完結)「輝け光牙!光と闇の最終決戦!」(2013.04.01)
- 聖闘士星矢Ω 第50話「星矢に届け!若き聖闘士(セイント)たちの願い!」(2013.03.24)
- 聖闘士星矢Ω 第49話「闇の支配者!アプスの恐怖!」(2013.03.17)
- 聖闘士星矢Ω 第48話「友よ集え!光牙のみなぎる小宇宙(コスモ)!」(2013.03.10)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント