閃乱カグラ 第4話「臨海修行・忍島」
忍島へ臨海学校へとやってきた飛鳥たち国立半蔵学院忍学科の生徒達。
道中はババ抜きで盛り上がっていた飛鳥たちですが、到着した由緒あるという合宿所は大変ぼろく、まるでお化け屋敷みたい。
口に出しちゃうところが流石雲雀。
まずは海で遊びたい葛城たちですが、まずは屋敷の掃除。
今回は太巻きがない代わりに、火を焚く為に竹筒吹いてる。
柳生と霧夜は海で晩ご飯の調達ですが、大量の柳生に対して霧夜の成果はさっぱり。坊主では面目が立たないから貝を拾ったようだ。
柳生はイカだから水中での活動が得意なのか。
掃除中に雲雀は「目指せ スーパーニンジャ」という落書きを見つけていました。
霧夜はスーパー忍者について雲雀の質問を誤魔化していますが、どうやら色々と訳ありの様子。
かつてスーパーニンジャを目指した生徒がいたのは確かのようだが。
夜は枕投げをして騒ぎ、一人混ざっていなかった斑鳩も葛城に枕をぶつけられて怒って枕を投げ返したところ、ちょうど姿を見せた霧夜にぶつかって、全員が怒られた。。
臨海学校なのに肝試しとかはなしか。てか、わざわざ臨海学校に来たのに、夜間の修行とかしないでいいのか。
柳生は同学年の雲雀を妹のように可愛がっていますが、それは彼女の死んだ妹が関わっている様子。
翌日は『命駆』の特訓。
命駆とは、自発的に忍び装束を脱いで行う術だが、素早さと攻撃力が上がる反面、防御力が極端に下がってしまう。
午後は自由時間となり、別の水着に着替えての海水浴。
わざわざ水着を着替えたのは見せる水着と普段の水着は違うかららしいけど、誰も見る人がいないよ。(視聴者除く)
夕方、霧夜は教え子を称する者の手紙に呼び出されましたが、その間に雲雀と葛城が未来と日影の襲撃を受けました。
雲雀は柳生が護ったため、正確には葛城vs日影、柳生vs未来の組み合わせ。
葛城は完敗し、柳生は雲雀を護った事で負傷したものの優勢になりました。
スカートの中から全長1mぐらいの戦闘機が出てきたけど、未来のスカートの中はどんな四次元になってるんだ。
実力は未来以外は敵の方が一段上にいるので、これからの修行で強くなっていく必要があるのか。
悪忍は今のところ善忍の実力試しで終わっているようだけど、何が目的になっているのか。
相手の正体が悪人養成学校の秘立蛇女子学園の生徒だと知った一同。
霧夜は敵がスーパーニンジャを目指した凛の事を知っている事に疑問を抱いていましたが、敵の教師である鈴音と関わりがありそうです。
同一人物というオチかな。その場合は何故善忍でスーパーニンジャになりたいとまで夢を見ていた子が、悪忍になってしまったのかという謎が残るわけですが。
次回 第5話「奇襲!半蔵学院」
■トラックバックが飛ばない場合には別館(http://libra1974.blog86.fc2.com/)
←良かったらクリックして下さい
アニメ 感想 レビュー
| 固定リンク
「閃乱カグラ」カテゴリの記事
- 閃乱カグラ 第12話(最終回)「超秘伝忍法」(2013.03.27)
- 閃乱カグラ 第11話「決戦天守閣」(2013.03.20)
- 閃乱カグラ 第10話「陰と陽」(2013.03.13)
- 閃乱カグラ 第9話「秘立蛇女子学園」(2013.03.06)
- 閃乱カグラ 第8話「追憶の忍教室」(2013.02.27)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント