« サーバント×サービス 第9話「ありますか 心のゆとりと 積み重ね」 | トップページ | 劇場版 あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。 レビュー(ネタバレあり) »

2013年9月 1日 (日)

〈物語〉シリーズ セカンドシーズン #09 傾物語 第閑話「まよいキョンシー 其ノ參」

11年前の5月14日から現在の8月21日へと帰還した阿良々木暦と忍野忍だったが、そこは荒廃した町の広がる滅んだ世界だった。
確かに元の時間へと帰還しているが、町の何処にも誰も存在していない。
二人が11年前の世界へとタイムスリップして八九寺真宵を助けたことが原因であるのは確かだった。
世界はすっかり後輩。ただし世界が滅んだのがそんなに古い時でないのは、暦の家などが存在する事からも明確。

切っ掛けは6月14日。
そこで何かが起きて、世界は一瞬で滅んだと思われた。
これは怪異が切っ掛けだろうと考える暦に、忍は何かが思いつきそうで何も思い出せない。
立った一夜で世界が壊滅するなんて、怪異以外ではまず考えられないだろうけど。

世界を救おうと考えた暦は、忍と共に北白蛇神社から6月14日の世界へ戻ろうと考えるも、神社から霊的エネルギーは消失していた。
神社に貼られた札は暦が本来貼ったものとは別の種類の札が貼られている。霊的エネルギーを吸収する札であるため、剥がせば霊的エネルギーが再び蓄積されるのではないかと考えた暦だが、暦たちのような怪異の力を宿す者には触れる事も出来なかった。
元の世界へ戻る方法が途絶えたようにも見えるけど、過去の世界で言っていたように、忍が暦の血を限界まで吸えばもう一度飛ぶことは出来るんだよな。
ただあくまでも最終手段だから、状況がハッキリするまでは使えないのか。

絶望的状況の中、二人の前に現れたのはゾンビ集団だった。
ひとまず危機を脱するため、空中高くへと跳躍した二人は、国中に広がる動く屍体を目撃する。
自分が真宵を救ったせいだと後悔する暦だが、忍はこれらが自分のせいであると告げる。
襲ってきた怪物たちの正体は忍によって吸血された吸血鬼の成れの果てたちであり、世界を滅ぼしたのは忍だった。
町だけでなく、全世界がゾンビ化してるのか。

高度300mで夜明けを待ち、ゾンビたちが消えた町へと降り立った二人。
6月14日とは羽川翼に再びブラック羽川が出現し、忍の力を借りて解決、そして忍野メメが町から消え、忍が家出した日だった。
この中で問題となるのは忍の家出
元の世界においては何事もなく解決した出来事だったが、その原因もその間何をしていたのかも暦は知らなかった。
元々吸血鬼だから、ゾンビでも日中は活動出来ないのか。
暦は色々と出来事が多すぎて、具体的な日付でどこに何があったのかを覚えていないのか、それともそこまで記憶していなかったのか。

その時、忍は暦が見つけてくれなければ世界を滅ぼすつもりであった。
そしてこの世界では暦は忍を見つけることが出来なかった。
そもそも忍の消失に気付いたのは、幽霊となった真宵であり、真宵が幽霊となっていないこの世界においては、起こりえない。
この世界では忍の力を借りることが出来なかった暦はブラック羽川に殺害された。
真宵がいない、という事が実は重要なファクターになっていたんだな。

暦と忍はお互いに縛り合っている関係であり、一方が何らかの事情で命を落とした場合、もう一方は元の状態へと戻る。
すなわち、暦の死は忍を怪異の王キスショット・アセロラオリオン・ハートアンダーブレードへと戻した。
世界を滅ぼそうと産み出された眷属たちは、ねずみ算式に吸血鬼を世界中へと作り上げた。
そして肝心の忍は自ら命を絶ち、眷属たる吸血鬼たちはゾンビ化してしまった。
ところで、吸血鬼ハンターのエピソードとか、メメたち怪異の専門家たちも、同じようにゾンビになってしまったんだろうか。
彼らなら何らかの対策は出来そうなんだが、数の前に屈したのかな。
後、怪異そのものである月火はどうしたんだろうか。ゾンビになるとは考えにくいんだが。

些細な理由で世界を滅ぼしてしまった事を後悔する忍。
そんな忍に、暦はこの滅んだ世界でたった二人で生きていかなければならないのだと慰める。

だが、もしかしたら自分たち以外にも誰かが生き延びて隠れ住んでいるかもしれないとかんがえた暦は、その誰かに報せるため派手に花火を打ち上げる。
喩え生き残りがいたとしても、罠ではないかと勘ぐって出てこないだろうと悲観的になっていた暦だったが、忍は悲観的になるなと励ます。
暦は前向きなんだか後ろ向きなんだか……

そして花火を終えた彼ら前に現れたのは生存者ではなく、ゾンビの群れだった。
日中だけど、太陽が出ていないからゾンビが集まってきたのかな。
この状況で助けてくれる人間が出てくるのかどうか。
まぁ、出てくるとしたら可能性は絞られるんだけど。

次回 #10 傾物語 第閑話「まよいキョンシー 其ノ肆」

■トラックバックが飛ばない場合には別館(http://libra1974.blog86.fc2.com/)
にほんブログ村 アニメブログへ ←良かったらクリックして下さい

アニメ 感想 レビュー

|

« サーバント×サービス 第9話「ありますか 心のゆとりと 積み重ね」 | トップページ | 劇場版 あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。 レビュー(ネタバレあり) »

化物語」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 〈物語〉シリーズ セカンドシーズン #09 傾物語 第閑話「まよいキョンシー 其ノ參」:

» <物語>シリーズ セカンドシーズン〜第9話感想〜 [ブラり写真日記〜鉄道・旅・アニメのブログ。]
「傾物語まよいキョンシー 其ノ參」 八九寺真宵を救い、現在に戻ってきた暦と忍。 しかし、世界は滅んでいて誰もいなかった。 そして、二人はまたあの神社へと向かう。 そこにはお札が貼られていて忍野の存在を感じるが、そこにゾンビの集団が。 取り敢えずは空を飛びここから逃げることに。 空を飛びながら忍は、あれはゾンビではなく吸血鬼の成れの果てだという。 つまり、世界を滅ぼしたのは忍だったのだ。 忍が人間を吸血鬼化させた。 ..... [続きを読む]

受信: 2013年9月 1日 (日) 22時46分

» 物語シリーズ セカンドシーズン TokyoMX8/31)#09 [ぬる~くまったりと]
第閑話 まよいキョンシー其の參 公式サイトから 交通事故に遭うはずだった八九寺真宵の運命を変える事に成功し、11年後の8月21日に帰って来た阿良々木暦と忍野忍。そこで二人は、元の世界が滅んでしまったことを知る。 8月21日の月曜日に戻ってきた二人。阿良々木家には誰も居ない。他も調べてみよう。5時間かけて町をたっぷり歩いた二人。町が廃墟と化していた。スケールが大きすぎて、泣く事さえもできない。 6月14日の朝刊は届いていたので、それ以降に異変が起こった。怪異なのではないのだろうか。原因を知りたいので、... [続きを読む]

受信: 2013年9月 1日 (日) 23時17分

» 〈物語〉シリーズ セカンドシーズン 第9話  [桃色のティータイム]
まよいキョンシー其ノ參 [画像] 世界が滅びた理由が判りましたね。 じゃあどうすればいいのか‥。 もしなんとかもう一度タイムトラベルが出来れば‥‥? 阿良々木君が死んだ直後に戻って、その後を阿良々木君が継げばいいのかな? (追記:あ、それだと忍が2人になるか‥‥) 感想ブログリンク wendyの旅路 ぬる〜くまったりと 戯れ言ちゃんねる ブラり写真日記〜鉄道・旅・アニメのブログ。 空 と 夏 の 間 ... ヲタブロ 気ままに歩く〜Free Life〜 ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人 ... [続きを読む]

受信: 2013年9月 2日 (月) 08時10分

» 『<物語>シリーズ セカンドシーズン』#9「傾物語まよいキョンシー 其ノ參」 [ジャスタウェイの日記☆]
「つまりこの歴史において、この世界を滅ぼしたのは儂なのじゃ」 11年後の世界に帰ってみれば、世界が滅んでいた…というナレーションで終った前回。 11年後の8月21日に戻ったと確認できた暦たちだったけれど、 確かにあたりには人っ子一人おらず… どうやら新聞を見る限り6月14日の夜に何かがあったと思えるのだが、一体何が…。。。 ... [続きを読む]

受信: 2013年9月 2日 (月) 10時06分

» <物語>シリーズ セカンドシーズン 第9話 「傾物語 第閑話 まよいキョンシー 其ノ參」 感想 [wendyの旅路]
過酷な運命でも抗うべし― [続きを読む]

受信: 2013年9月 2日 (月) 19時12分

» <物語>シリーズ セカンドシーズン 第9話 『傾物語まよいキョンシー 其ノ參』 世界に二人ぼっちの暦と忍、これはアダムとイブになるしか無いのか。 [こいさんの放送中アニメの感想]
冗談ですが。何しろ忍は吸血鬼ですから、産めよ増やせよする必要はありません。世界が滅亡するにしても色々ありますね。・核戦争などで文明が破壊された場合。・病気などで人類が死滅した場合。人っ子一人見当たらない世界に茫然とする暦。何となくウィル・スミス主演「アイ・アム・レジェンド」を彷彿とさせます。今回の「滅亡」はどうやら後者の模様。 八九寺を助けることで周囲の何人かに影響が出るとは思ったでしょう。まさか世界が滅んでしまうとは予想外過ぎますね。それにしても死体も骨も見つからないとは... [続きを読む]

受信: 2013年9月 3日 (火) 15時20分

» (アニメ感想) 〈物語〉シリーズ セカンドシーズン 第9話 「傾物語 まよいキョンシー 其ノ參」 [ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人]
投稿者・ピッコロ 傾物語 第ニ巻/まよいキョンシー(下)(完全生産限定版) [Blu-ray](2014/01/22)神谷浩史、斎藤千和 他商品詳細を見る ☆アニメを濃く熱く語りたい人は集まれ~!毎週水曜日と金曜日夜...... [続きを読む]

受信: 2013年9月 3日 (火) 23時17分

» 傾物語 #9 [桜詩〜SAKURAUTA〜]
【傾物語 まよいキョンシー 其ノ參】 傾物語 第一巻/まよいキョンシー(上)(完全生産限定版) [Blu-ray]出演:神谷浩史アニプレックス(2013-12-25)販売元:Amazon.co.jp 行ったり〜来たり〜(゚ ... [続きを読む]

受信: 2013年9月 6日 (金) 21時10分

» 『〈物語〉シリーズ セカンドシーズン』 第9話の評判 、及び感想と考察 [オレが面白いと思っているアニメやマンガは、本当に面白いのか?]
『〈物語〉シリーズ セカンドシーズン』 第9話「傾物語 まよいキョンシー 其ノ參」を観ました。今回の世間の評判をまとめつつ、個人的感想を述べています。猫物 [続きを読む]

受信: 2013年9月17日 (火) 20時03分

« サーバント×サービス 第9話「ありますか 心のゆとりと 積み重ね」 | トップページ | 劇場版 あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。 レビュー(ネタバレあり) »