アニメ・コミック

2014年3月 6日 (木)

劇場版 モーレツ宇宙海賊(パイレーツ) ABYSS OF HYPERSPACE -亜空の深淵- 感想(ネタバレあり)

 【ストーリー】

海明星(うみのあけほし)に住む高校1年生の加藤茉莉香は、父親の跡を継いで私掠船免状を持つ宇宙海賊船・弁天丸の船長となり、女子高生兼宇宙海賊船船長としての生活を送っていた。

少年・無限彼方のもとに死んだ父・無限博士からある贈り物が届けられていた。
それ以来、無限博士の遺産を狙う男たちから狙われる彼方は父親から届けられた銀河パスを使ってとある宇宙船へと乗り込む。

白凰女学院は春休みを迎えていた。
部員の減少に悩むヨット部はここでアピールして翌年の部員獲得をしようと燃えていた。
その日の準備を終えて海賊稼業へと向かう茉莉香だが、ここのところ亜空間航路が不安定となっており、仕事の依頼が直前でキャンセルされてしまう。
代わって保険組合のショウから提示された仕事は、元ヨット部の先輩ジェニー・ドリトルの経営する星間旅行会社『フェアリー・ジェーン』の営業だった。
茉莉香は乗員の名簿に彼方の名前を見つけだすと、彼を誘拐するというアドリブを提案して承諾を受ける。

続きを読む "劇場版 モーレツ宇宙海賊(パイレーツ) ABYSS OF HYPERSPACE -亜空の深淵- 感想(ネタバレあり)"

| | コメント (0) | トラックバック (2)

2014年2月 9日 (日)

劇場版 TIGER & BUNNY -The Rising- 感想(ネタバレあり)

 【ストーリー】

特殊能力者NEXT。様々な力を持つ彼らの中で、スポンサーロゴを背負い犯罪者と戦うヒーローたちが存在していた。
シュテルンビルトでは七大企業によりヒーローたちが運営されていた。
その中の一つ、アポロンメディアにてコンビヒーローとして活躍していた《正義の壊し屋》ワイルドタイガーこと鏑木・T・虎徹によってハンドレッドパワーが能力減退によって1分間のみしか使えなくなった。
これを切っ掛けにして引退した虎鉄。
彼の相棒《スーパールーキー》バーナビー・ブルックスJr.もまた両親の敵であったアルバート・マーベリックを逮捕したことにより、ヒーローを続ける意味を失って引退してしまった。
だが、その後虎鉄は軽犯罪を取り扱う二部リーグで活動を再開。そんな彼の姿に、バーナビーもパートナーとして復活していた。

マーベリックの逮捕によって経営の苦しくなっていたアポロンメディアは、IT企業を経営するカリスマ経営者マーク・シュナイダーによって買い取られていた。
新オーナーとなったマークは秘書のヴィルギル・ディングフェルダーと共に、アポロンメディアの事業内容を検討する。
その中の一つ、ヒーロー事業部はアレキサンダー・ロイズとベン・ジャクソンが説明に出ていた。ヒーロー事業部は好調ながらも、彼らの参加にある二人のヒーローは二部リーグとして赤字続きであった。

続きを読む "劇場版 TIGER & BUNNY -The Rising- 感想(ネタバレあり)"

| | コメント (0) | トラックバック (4)

2014年1月28日 (火)

絶滅危愚少女 Amazing Twins 第1話「わたしたちのショウへようこそ」

佐藤順一監督のOVAをようやく視聴。

アバンではいきなりキャプテンジャパンとメサイアレディが敵と戦う場面から。
あまねの部屋にポスターが貼ってあったので、たぶんテレビ番組なんだと思う。
メサイアレディの正体が不動奈々枝かな、という気もしたけど、声優が違うしな。
キャプテンジャパンは下手くそだと思ったら素人(キャラクターデザインの追崎)だったらしいけど、経費節約?

超常力マジックショーと称して披露するマジックをする等々力あまねたちパフォーマンス集団『NOUGHT』ですが、客入りは悪く、熱狂的なファンはこずみとまなという二人の少女だけ。
でも実は彼女たちが見せているのはマジックではなく、“イメージを具現化する能力”ISHでした。
世間にはISH能力者の存在は認知されておらず、あまねは子供の頃に暴走車から友達を守るためにその力を使ってしまったものの、みんなから怖がられてしまった。そんな彼女を庇ってくれたのが、同じ能力を持ってパフォーマーをしている不動奈々枝に庇ってもらった事で、彼女のファンになったようだ。
あまねの持つ能力は瞬間移動、念動力、それにクマっぽいエネルギー物質のようなものを具現化して操作する能力の3つ。
3つ目は中に人を入れたりも出来るし、車を止めたりもしている。終盤の戦いでは盾のようなものも作り出しているけど、これはこのクマを作っている能力と同じなんだろう。

続きを読む "絶滅危愚少女 Amazing Twins 第1話「わたしたちのショウへようこそ」"

| | コメント (0) | トラックバック (2)

2013年10月 7日 (月)

夜桜四重奏(ヨザクラカルテット)~ハナノウタ~ 第1話「サクラサク」

七郷という大きな七本の桜に囲まれた町、桜新町。
そこは妖怪達と人間が共存する町だった。

桜祭りの中、迷子らしき少女とリリィ出会った五十音ことはと岸桃花。
そこにやってきた町長の槍桜ヒメは、比泉秋名の比泉生活相談事務所へと連れて行く。
七海アオのさとりの力で少女の両親を見つけようとする。

その時、比泉円神によって稲光が走り、町に堕ちた巨大な金魚が暴れ出した。
ことはが言霊の力でこれを捕らえるも、次々と巨大な金魚が町中に出現する。

ことはは大きな水槽を出現させて出現した8匹の金魚を封じ込めるも、最後の一体の水槽が鳩に変わってしまい、金魚は凶悪化する。

秋名とヒメの連携による攻撃で、最後はことはの出した金魚鉢に金魚を閉じこめることに成功する。

続きを読む "夜桜四重奏(ヨザクラカルテット)~ハナノウタ~ 第1話「サクラサク」"

| | コメント (0) | トラックバック (7)

2013年2月12日 (火)

スタードライバー THE MOVIE 感想(ネタバレあり)

 【ストーリー】

東京都新宿区、高層ビルの建ち並ぶ町中に現れたサイバディ『ヘーゲント・サンク』に戦闘準備を進められていた。
だが、更に4体のサイバディ『コフライト・サンク』『ラドメス・サンク』『ザイナス・サンク』『ギメロック・サンク』が出現する。
サイバディを倒すため、戦闘機が東京へと向かうが、戦闘機の後方より未確認飛行物体が飛来した。
マッハ3.5の超高速で飛ぶそれは――銀河美少年ツナシ・タクトだった。

サイバディの下へとやってきたタクトは、シンドウ・スガタやアゲマキ・ワコの見守る中、サイバディ『タウバーン・コンパートメント』に乗り込んでサイバディたちとの戦闘を繰り広げる。
携帯用戦略兵器『ポケット・ザメク』はその戦いを「ぬるい戦い」だと揶揄するも、スガタに黙っていろと叱責されてしまう。
スターソードを手に戦いを繰り広げたタウバーンは、遂にサイバディたちを撃破した。

続きを読む "スタードライバー THE MOVIE 感想(ネタバレあり)"

| | コメント (0) | トラックバック (2)

2013年2月 2日 (土)

ベルセルク 黄金時代編Ⅲ 降臨 レビュー

 【ストーリー】

ドルドレイ砦を攻略し、ミッドランド王国とチューダー帝国の百年戦争に終止符を打ったグリフィス率いる鷹の団
だが、この戦いを最後に切り込み隊長ガッツが鷹の団を去った事で、グリフィスの中で何かが壊れ、王女シャルロットを夜這いする。
しかしこれは侍女の密通によって国王にしれる事となり、怒り狂った国王によってグリフィスは監禁・拷問される。
同時に鷹の団は反逆者としてミッドランド軍の襲撃を受けてしまう。
グリフィスは拷問部屋の中で、グリフィスを『渇望の福王』と呼ぶ奇妙な怪物と、魔のイデアを目にする。

鷹の団は軍の追跡から1年間、逃走しながらもグリフィスを奪還して再起する機会を狙っていた。
ようやくグリフィスの居場所を掴んだ時、鷹の団は軍の襲撃を受ける。
鷹の団の団長を代行するキャスカは暗殺集団バーキラカ一族とミッドランド軍の襲撃を受ける。首領シラットに追いつめられたキャスカだが、絶体絶命の窮地を救ったのはガッツだった。
ガッツの活躍により暗殺集団は退けられ、鷹の団はミッドランド軍を追い払う事に成功する。

続きを読む "ベルセルク 黄金時代編Ⅲ 降臨 レビュー"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2013年1月14日 (月)

ささみさん@がんばらない 第1話「明日からがんばる」

高山カツヒコ 絵コンテ:龍輪直征 演出:龍輪直征 作画監督:佐々木貴宏、大梶博之

■あらすじ
月読鎖々美は引きこもり。着替えるのも、食事をするのも、体を洗うのも、がんばらない。生活の面倒を見るのは、奴隷体質のお兄ちゃんの月読神臣。
今日も桜ノ花咲夜学園に出勤するお兄ちゃんを布団の中から見送りながら、パソコンに繋がれた『お兄ちゃん監視ツール』で外の世界を覗く日々。
そんなある日、バレンタインの朝に『おべんと』と称してお兄ちゃんにチョコをあげたささみさんですが、お兄ちゃんは本気でお弁当と信じており、登校中に出会った腹ぺこの邪神たまにあげてしまう。
怒ったささみさんは制服に着替えて学校へ向かおうとするも、家から出た途端眩暈と吐き気で動けなくなってしまう。
更に『お兄ちゃん監視ツール』でお兄ちゃんを監視していると、バレンタインデーの存在を知らなかったお兄ちゃんは同僚の邪神つるぎからプレゼントを貰ってしまう。
眠たそうな邪神かがみ、更に先のつるぎとたまは3姉妹でした。

続きを読む "ささみさん@がんばらない 第1話「明日からがんばる」"

| | コメント (0) | トラックバック (7)

2013年1月10日 (木)

たまこまーけっと 第1話「あの娘はかわいいもち屋の娘」

脚本:吉田玲子 / 絵コンテ・演出:山田尚子 / 作画監督:堀口悠紀子

オープニングテーマ
「ドラマチックマーケットライド」
歌:北白川たまこ(洲崎綾)

うさぎ商店街にある『たまや』の看板娘・北白川たまこは2学期の終業式の帰り、花屋『フローリスト プリンセス』で花に混ざっていた一羽の言葉を喋る鳥と出逢い気に入られてしまう。
南の国から王子のお妃候補を捜しにやってきたという鳥のデラ・モチマッヅィは、たまやに暫く住み着くことになってしまった。
そしてたまやの餅を食べ続けて、あっという間に飛べないほどのブタ鳥になってしまいました。
りっぱなもちもちぽんぽんができあがって、懐かしのGu-Guガンモを思いだした。
鳥が喋ってることもみんな普通に受け入れてるな。インコとか喋る鳥もいるけど、完全に会話しているし……
妹は餅屋の娘で「あんこ」とか、いじめの対象になりそうな名前だな。もち蔵もそうだけど。

続きを読む "たまこまーけっと 第1話「あの娘はかわいいもち屋の娘」"

| | コメント (0) | トラックバック (23)

2013年1月 9日 (水)

閃乱カグラ 第1話「摩天楼に立つ忍者」

■あらすじ
脚本:吉岡たかを 絵コンテ:渡部高志 演出:中野英明 作画監督:鳥居貴史
国立半蔵学院――東京浅草にある学生数1000人を抱える名門マンモス進学校の知られざる裏の顔。
それは善忍と呼ばれる国家所属の忍を育成する秘密機関、『内閣特務諜報部諜報一課付特殊機密諜報員養成所』通称、忍学科の存在である―。
忍学科に所属する飛鳥・斑鳩・葛城・柳生・雲雀の5人の少女は学院の一般生徒に気付かれることなく、日夜一流の忍になるため、修行に励んでいた。

昇格試験を辛うじて合格して学園に戻ってきた飛鳥。
ある日、担任の霧夜の指示で修行の一環として、商店街の不良退治に向かった飛鳥たち5人は、修学旅行で浅草に来たが迷ってしまったという少女・焔と出逢う。
修行中にもかかわらず道案内を買って出る飛鳥だったが、その少女は後ろ手に短刀を隠し持っていた。
しかし飛鳥は放たれた殺気に気付くよりも先に、ドジをふんで川に落ちてしまう。

続きを読む "閃乱カグラ 第1話「摩天楼に立つ忍者」"

| | コメント (0) | トラックバック (5)

2012年10月 6日 (土)

BTOOOM! 第1話「start」

【BTOOOM!】
全世界で300万本以上売れているこのゲームの武器に、銃の類はない。
BIMと呼ばれる爆弾のみだ。
レーダーで相手を見つけ、8種類のBIMを戦略的に駆使して敵を爆殺する。
それが、このゲームで勝つためのポイントだ。

主人公の坂本竜太は22歳の無職(ニート)。そんな彼はBTOOM!の世界に嵌り、その世界では負け知らずの強者だった。
現実世界から逃避している事も気付かずゲームに嵌った竜太。
そんな彼が意識を取り戻すと、南の孤島にいた。
記憶が混濁して何故こんな場所にいるのか、理解出来ないでいる竜太は自分の鞄の中に爆弾が入っている事に気付く。

そんな彼は初めて島で出会った男から命を狙われる。
爆弾を使って殺し合う、BTOOOM!が現実で行われている。
何故こんな事態になっているのか判らないまま、必死に逃げまどう竜太は現実の殺し合いの恐怖を感じる。

続きを読む "BTOOOM! 第1話「start」"

| | コメント (0) | トラックバック (1)

より以前の記事一覧

その他のカテゴリー

Aチャンネル BLOOD BTOOOM! DOG DAYS -ドッグデイズ- TARI TARI TIGER & BUNNY To LOVEる -とらぶる- WORKING!! あそびにいくヨ! きんいろモザイク けいおん! けんぷファー げんしけん ささみさん@がんばらない さよなら絶望先生 そふてにっ たまこまーけっと たまゆら はぐれ勇者の鬼畜美学 はなまる幼稚園 ひだまりスケッチ まりあ†ほりっく みなみけ めだかボックス アクエリオン アニメ・コミック アマガミ エウレカセブン キルラキル ギルティクラウン クイーンズブレイド サーバント×サービス スーパーヒーロータイム セキレイ ダンス イン ザ ヴァンパイアバンド テガミバチ デビルサバイバー デュラララ!! バスカッシュ!-BASQUASH!- フォトカノ フリージング ベン・トー マリア様がみてる ロザリオとバンパイア 一騎当千 乃木坂春香の秘密 侵略!イカ娘 刀語 化物語 咲-Saki- 境界線上のホライゾン 夏のあらし! 夏目友人帳 学園黙示録 HIGHSCHOOL OF THE DEAD 宙のまにまに 映画・テレビ 涼宮ハルヒの憂鬱  狼と香辛料 生徒会の一存 生徒会役員共 異国迷路のクロワーゼ 百花繚乱 サムライガールズ 真・恋姫†無双 真剣で私に恋しなさい! 神のみぞ知るセカイ 神様ドォルズ 聖痕のクェイサー 聖闘士星矢Ω 花咲くいろは 荒川アンダー ザ ブリッジ 薄桜鬼 輪るピングドラム 閃乱カグラ 音楽 魔法少女まどか☆マギカ 黄昏乙女×アムネジア