生徒会の一存

2009年12月22日 (火)

生徒会の一存 第12話(最終回)「生徒会の一存」

突然杉崎鍵に告白した椎名真冬に驚く生徒会の面々。
自分が杉崎を好きな筈がないと否定してきたが、誤魔化しきれなくなり告白した真冬ですが、椎名深夏に付き合うのかと訊ねられたら、付き合って欲しいという想いは全然ないらしい。
凡人にはなかなか理解できない思考回路です。

「無限の可能性があるのよっ!」
というわけで今週のテーマ。
みんなの未来予想図を語り合うと言い出す桜野くりむですが、みんなの反応は相変わらず。

真冬は一日BL本を読んでいる職業や、一日ゲームをしている職業とか……ボクサーやら囲碁チャンピオンやら……
深夏は普通に仕事。ただのOLになるという深夏でしたが、子供の頃の夢として「お嫁さん」があった事を思い出すことに。
紅葉知弦は大学へ行った後は、漠然とお金を稼ぎたいと思っているらしい。犯罪も辞さないつもり。火星へ行って宇宙人と戦うとか花妃が飛躍しすぎ。
くりむは不老不死で決定か。
杉崎はハーレムもホストも却下。美少女ゲームの会社を考えるも、ネーミング問題で挫折。結果としてヒモ……
ろくな未来予想図を描いていない奴らばかりだな。

続きを読む "生徒会の一存 第12話(最終回)「生徒会の一存」"

| | トラックバック (2)

2009年12月15日 (火)

生徒会の一存 第11話「欠ける生徒会」

生徒会に入る前、自分を磨こうとしていた杉崎鍵は、ネットで「ユキ」というハンドルの人物と相談。
思い切り椎名真冬だったようですが、結果的に生徒会を目指す決意がついたご様子。
真冬はこの時の相手が杉崎だと後日気付いたのだろうか? 生徒会を目指していて、ギャルゲーで自分磨きとか二人といるとは思えないのだが。
何故杉崎が雪の中で寝ていたのかとか、真冬がカマクラ作っていて雪から身を守ったとか無茶苦茶だな。
カマクラ作る前に起こしてあげた方がいいんでは……

杉崎が風邪で40度の熱を出した杉崎がいないので会議を。
真冬の遅刻については普通すぎると却下され、椎名深夏のボケはくりむのツッコミではいまいち。真面目に会議する気がないだろう。
なんだかんだで知弦提案のバイトについて論議。

続きを読む "生徒会の一存 第11話「欠ける生徒会」"

| | トラックバック (0)

2009年12月 8日 (火)

生徒会の一存 第10話「片付る生徒会」

文化祭です。
新聞部名物スキャンダラス焼き……
どんな物体なんでしょうか。ラストのくだりからすると、甘い食べ物みたいですが。

生徒会は準備と片づけは忙しいが、当日は特別にやることがない。
普通は見回りとかしそうだけど。
つーか、クラスの出し物とかいいのか。

『胸を打つ物語に
 触れてこそ子供は
 成長して行くものなのよっ!』

寸劇の内容を考えるという桜野くりむ。
学園ジャーはもちろん本気じゃありませんでしたよ。

泣ける話が良いというくりむ。

続きを読む "生徒会の一存 第10話「片付る生徒会」"

| | トラックバック (0)

2009年12月 1日 (火)

生徒会の一存 第9話「私の生徒会」

紅葉知弦と杉崎鍵が二人きりでいた保健室。
心の中の感情を吐き出すように告げた知弦。まだ生徒会に入る前のことか。
傷ついた過去を持つ者同士として、知弦が杉崎を慰めていたのだろうが、という事は知弦は杉崎の過去の女性関係の問題について知っているという事か。

本を読もう!
読書を進める桜野くりむ。

くりむ 童話「あかずきんちゃん」
深夏  熱血バトル漫画
真冬  BL本
知弦  邪魔な相手に消す本……ではなく、恋愛占いの本

試そうとするのは最早占いとは言えない代物で、絶対に本に載ってる内容とは思えませんが
最後は握手占い。
変な空気が漂い、くりむが割って入った。
一番最初に邪魔した人はやきもち焼き……それも占いじゃないだろう。

続きを読む "生徒会の一存 第9話「私の生徒会」"

| | トラックバック (0)

2009年11月24日 (火)

生徒会の一存 第8話「嫉妬する生徒会」

生徒会の記事を纏める藤堂リリシアの妹、藤堂エリス登場。
リリシアが杉崎鍵の記事ばかり書いているので、エリスに杉崎の事が好きなのかと聞かれて、リリシアは慌てふためいていますが、実際のところどうなのかは謎。ちょっと気にはなっているという感じ?

「優しさとは時に残酷なものなのっ!」
エリスを連れて生徒会室にやってきた杉崎。いきなりロリコンの犯罪者扱いです。普段の行いがあるから気持ちは判るが……
桜野くりむはエリスに小さいとか言われてるし。
エリスに懐かれる鍵にダークな4人。4人とも怖いよ。

続きを読む "生徒会の一存 第8話「嫉妬する生徒会」"

| | トラックバック (1)

2009年11月18日 (水)

生徒会の一存 第7話「踏み出す生徒会」

「ひと夏の想い出こそが、人を成長させるのよっ!」
今回のお題ですが、椎名深夏は居眠り、椎名真冬はトウモロコシを一粒ずつ食べ、やる気のない杉崎鍵と紅葉知弦。いつも以上に誰一人まともに聞いていません。
何故か夏休みに毎日登校している生徒会の面々。
桜野くりむが意義ある会議をしたいと言っているからですが……どうみても成果があがっていない。
くりむは深夏が思わず口にしてしまった合宿という言葉に反応してしまう……迂闊です。
つーか合宿する生徒会ってどんなのだ。

真冬のツテで、東京に良い場所を得たので、東京で合宿する事になった。
飛行機を怖がるくりむのため、寝台列車で東京へ移動。
寝台列車は未だに乗った事がない。一度ぐらいは乗ってみたいな。
杉崎だけは青春18きっぷ。結局、杉崎だけ実費です。
イジメですか?

続きを読む "生徒会の一存 第7話「踏み出す生徒会」"

| | トラックバック (1)

2009年11月11日 (水)

生徒会の一存 第6話「差し伸べる生徒会」

「想い出は漫然と生きているだけじゃ生まれないのよっ!」
学園祭のテーマを決めようとするも、当然グダグダ。
「淫ら」だの「BL」だの「バトル」だの、真面目にやるつもりがあるのかがかなり疑わしい。
挙げ句にみんな何か言う前に次々と却下しているし。
椎名深夏と椎名真冬が転校することになっていた。冒頭からのシリアスぶりはこの事だったのか。

二人が学園に残っていたいと思えるように仕向けるため、学園祭のテーマは「熱血」という事に。
生徒会戦隊……
桜野くりむ=レッド
紅葉知弦=ブラック
椎名深夏=イエロー
椎名真冬=ピンク
杉崎鍵=ブルー
チビという理由だけでレッドを却下されるとか扱い悪いです。
知弦はブラックというのが不服らしい。
杉崎には戦隊モノのストーリーを考えるセンスはないのか……

続きを読む "生徒会の一存 第6話「差し伸べる生徒会」"

| | トラックバック (0)

2009年11月 3日 (火)

生徒会の一存 第5話「休憩する生徒会」

いよいよ
女子の服が薄着になるので、杉崎鍵のテンションはアップ。
現実世界はこれから冬だけどね。
椎名真冬は透けてしまうのであまり制服の夏服が好きじゃないらしい。紅葉知弦も冷え性なのでダメ。
桜野くりむは公園の砂場で遊びやすいので好き、て何歳ですか、君は。

30年ぶりの暑さとエアコンの故障で、女子4人は水着姿
杉崎は目隠しさせられ、知弦に目隠しを外そうとすると激痛が走るツボを押されてます。

『山があって谷があってこその人生なのよっ!』
今回の標語はメリハリ
そんな訳で、今日の生徒会は休み……むしろちゃんと働いている時の方が少ないだろう。
知弦、株をやってます……

続きを読む "生徒会の一存 第5話「休憩する生徒会」"

| | トラックバック (0)

2009年10月27日 (火)

生徒会の一存 第4話「創作する生徒会」

優雅にお茶を行う生徒会……当然のように杉崎鍵の妄想小説でした。

そもそもは桜野くりむが壁新聞に対抗するため、生徒会の素晴らしさを伝える小説を書こうと言い出したものらしい。
で、当然のように杉崎に押し付けられている、と。
かなりの無茶振り。創作能力と学力は関係ないしね。

椎名深夏は世紀末なバトル。何処と無くニードレスっぽい?
椎名真冬のアイデアは小説を書いてるけど、鍵と別男子のやおい小説
どっちもエコー・オブ・デスとかいう兄貴出てきてるが、これ確か前も出てこなかったっけ。真冬の方には中目黒とかいう眼鏡男子まで登場。。
紅葉知弦は鍵の写真を取って、やおい小説と一緒にネットにアップ……
知弦のアイデアは女王様に仕える下僕の杉崎……ある意味で現実通りかもしれない。

続きを読む "生徒会の一存 第4話「創作する生徒会」"

| | トラックバック (0)

2009年10月20日 (火)

生徒会の一存 第3話「取材される生徒会」

「人生!やりなおしす事に遅すぎる事なんてないの!」
というお題目で開始。
杉崎鍵に指摘する生徒会の面々は今の彼を全否定。
絞め落とされて、三途の川を渡りかけてますが、こーゆー場合は普通なら仲間たちが呼ぶ声で戻るものの、そんな事はなし。
地獄少女ネタ……今回ちょうど能登麻美子参戦だしね。

『生徒会副会長 杉崎鍵 二股疑惑』の壁新聞
新聞部長の藤堂リリシア登場。
リリシアは人気投票5位で生徒会に入れなかったせいか、何かと生徒会メンバーを新聞のネタに取り上げているらしい。

続きを読む "生徒会の一存 第3話「取材される生徒会」"

| | トラックバック (1)

より以前の記事一覧

その他のカテゴリー

Aチャンネル BLOOD BTOOOM! DOG DAYS -ドッグデイズ- TARI TARI TIGER & BUNNY To LOVEる -とらぶる- WORKING!! あそびにいくヨ! きんいろモザイク けいおん! けんぷファー げんしけん ささみさん@がんばらない さよなら絶望先生 そふてにっ たまこまーけっと たまゆら はぐれ勇者の鬼畜美学 はなまる幼稚園 ひだまりスケッチ まりあ†ほりっく みなみけ めだかボックス アクエリオン アニメ・コミック アマガミ エウレカセブン キルラキル ギルティクラウン クイーンズブレイド サーバント×サービス スーパーヒーロータイム セキレイ ダンス イン ザ ヴァンパイアバンド テガミバチ デビルサバイバー デュラララ!! バスカッシュ!-BASQUASH!- フォトカノ フリージング ベン・トー マリア様がみてる ロザリオとバンパイア 一騎当千 乃木坂春香の秘密 侵略!イカ娘 刀語 化物語 咲-Saki- 境界線上のホライゾン 夏のあらし! 夏目友人帳 学園黙示録 HIGHSCHOOL OF THE DEAD 宙のまにまに 映画・テレビ 涼宮ハルヒの憂鬱  狼と香辛料 生徒会の一存 生徒会役員共 異国迷路のクロワーゼ 百花繚乱 サムライガールズ 真・恋姫†無双 真剣で私に恋しなさい! 神のみぞ知るセカイ 神様ドォルズ 聖痕のクェイサー 聖闘士星矢Ω 花咲くいろは 荒川アンダー ザ ブリッジ 薄桜鬼 輪るピングドラム 閃乱カグラ 音楽 魔法少女まどか☆マギカ 黄昏乙女×アムネジア