はなまる幼稚園

2010年4月 1日 (木)

はなまる幼稚園 じゅうに(おしまい)「はなまるなクリスマス/はなまるな気持ち」

■はなまるなクリスマス
脚本:小黒祐一郎/絵コンテ・演出:木村隆一/作画監督:大塚舞

明日は杏のお家でクリスマス会
柊に小梅、それに雛菊も参加する事になって大はしゃぎ
土田直純先生は山本菜々子先生を誘いますが、山本先生は家族と過ごすので参加できません。
おそらく似たようなやり取りを真弓とはなまる先生もやっているのでしょうね。
そんなつっちーの姿に、杏はやっぱりつっちーが山本先生を好きなのだと少ししょんぼり。

クリスマスの夜、クリスマス会の準備を終えた杏と桜ですが、杏は疲れて眠ってしまいました。夢現で杏はサンタクロースにあるお願いをします。
チキン丸焼きとか、日本じゃあまりみない光景ですよ。流石にアメリカ帰りはやる事が違いますね。

大きくなりたいとサンタさんにお願いした杏が目を覚ますと、杏は大人の女性になっていました。
これならつっちーもイチコロだと、服を着替えて町へ飛び出した杏は、クリスマスの町並みに大はしゃぎ。
そんな杏に、どこかで会った事のある気がする2人の女性が「大切な事を忘れている」と声を掛けて杏をバスに乗せました。
誰も乗っていないバスに、やがて1人の男性が乗ってきます。
外は雪が降り始め、ロマンティックなホワイトクリスマス
終点に到着した2人は仲良く歩きます。
杏に初めてあった気がせず運命の出逢いだと語る男性。同じ気持ちだった杏と雪の並木道でダンスを踊ります。
ダンスを踊り終えた2人は、やがて自然とキスを……
杏はそこでようやく、彼がつっちーだという事を思い出しました。
杏は再びサンタさんにお願いします。やっぱり……と。
もちろん全部、杏の夢です。でももしかしたら、本当にあった事かも?
大人になった杏は本当に桜さんそっくり。
大人な小梅は普通に女子高生っぽいよね。ひぃちゃんは更に落ち着きを増してクールキャラに。
いい夢見ている杏は涎を垂らして寝顔がだらしない……目一杯幸せそうではありますけど。
しかし幼稚園児の見る夢とは思えない内容だよね。

続きを読む "はなまる幼稚園 じゅうに(おしまい)「はなまるなクリスマス/はなまるな気持ち」"

| | トラックバック (0)

2010年3月25日 (木)

はなまる幼稚園 じゅういち「はなまるな押しかけ女房/はなまるなお話」

■はなまるな押しかけ女房
脚本:小黒祐一郎/絵コンテ・演出:鈴木薫/作画監督:清丸悟/総作画監督:本村晃一

アンニュイな土田直純先生。
悲劇的な気分に浸ろうと、雨の中で大声を出そうとしたけど恥ずかしくなって止めた……
様子を身に来ていた杏、柊、小梅は声を掛けれませんでした。
つっちー、ひぃちゃんに見透かされてるよ。

どうにも元気のないつっちーは、絵本を読んでも子供達につまらないと言われ、園長先生からも心配されてしまう。
4コマ特有の本来の明るいお話から一転、今回はシリアス路線です。

微熱で幼稚園を休んでしまったつっちーですが、杏が看病すると言ってやってきました。
あれ、幼稚園は? 終わってからやってきたのだろうか。けど昼間だし……
洗い物をしたら食器を割り、掃除をしたらコロコロの粘着テープが絡まりと、ゆっくり休んでいる暇はありません。
まぁ幼稚園児のお手伝いなんだから当然ですね、コロコロがあんなに絡まるのは謎ですが。
けど、おかげで元気の無かったつっちーも、ちょっぴり元気になりました。

続きを読む "はなまる幼稚園 じゅういち「はなまるな押しかけ女房/はなまるなお話」"

| | トラックバック (0)

2010年3月17日 (水)

はなまる幼稚園 じゅう「はなまるな応援団/はなまるな告白」

■はなまるな応援団
脚本:小黒祐一郎/絵コンテ・演出:長崎健司/作画監督:平田雄三/総作画監督:大塚舞

杏や柊、けんじがお話していると、幼稚園の様子を窺う怪しい男の姿がありました。
心配した杏が土田直純先生に教えると、つっちーは彼が小梅のお兄ちゃんの智之だと教えてくれました。
柊から「シスコン」とか呟かれていますが、まぁ揺るがない事実ですから。

小梅の事が可愛くて仕方ない智之。
パンツめくられてる小梅にショック受けてますが、ワカメちゃんよろしく常に丸見えですから。

うんどうかいのお知らせで、足の遅い小梅はあまり運動会が好きではない様子。
かけっこでビリになるという小梅が不安になっているという話を聞いていた杏たち。杏はだったら練習すれば良いと言い出しました。
柊は2人の足下から出現とか、本気でビックリするわ。

続きを読む "はなまる幼稚園 じゅう「はなまるな応援団/はなまるな告白」"

| | トラックバック (1)

2010年3月 3日 (水)

はなまる幼稚園 はち「はなまるなさかなやさん/はなまるなライバル」

■はなまるなさかなやさん
脚本:小黒祐一郎/絵コンテ・演出:角田一樹/作画監督:清丸悟/総作画監督:大塚舞

楽し夏休みが終わり、再びはなまる幼稚園に園児達が帰ってきました。
久しぶりに会うお友達と夏休みの想い出に花を咲かせる杏達。夏休みの想い出の絵を描くことになったが、自宅が魚屋さんの葵は働く両親の絵を描きました。
決して遊びにいけない事を悲観などせず、むしろ働いている両親に誇りを持っているからこそ描ける絵ですね。
ちなみに原作を読んだ時、葵は最初男の子だと思っていました。スカート穿いてるのにね。

魚屋さん呼び込みをする両親を真似る葵だが、両親はまだ子供だからと手伝わせてくれないらしい。
夏休みも何処にも行けず、この日はお母さんが用事でお迎えも来れない。葵が淋しくないのかと感じる小梅と杏に、柊はある提案をする。
ずっと葵の事を気に掛けていた柊は相変わらず幼児とは思えない冷静さです。

続きを読む "はなまる幼稚園 はち「はなまるなさかなやさん/はなまるなライバル」"

| | トラックバック (0)

2010年2月24日 (水)

はなまる幼稚園 なな「はなまるな夏休み/はなまるな夏祭り」

■はなまるな夏休み
脚本・絵コンテ・演出:佐伯昭志/作画監督:三浦貴弘/総作画監督:大塚舞

明日からはなまる幼稚園も夏休み
田舎に戻るつもりのなかった土田直純先生ですが、桜は杏に土田先生の生まれ故郷へ旅行することを提案。もちろん、柊や小梅はもちろん、山本先生も一緒に行く事になりました。桜の提案に巻き込まれた形の土田先生も、山本先生の参加が決まると、掌を返したように大喜びで乗り気になった。
きっと山本先生から話を聞いた真弓は喜んだ事でしょう。

杏と柊、小梅、桜、山本先生と一緒に、総勢6人で電車で桜とつっちーの田舎へ戻るつっちー。
電車の中では新婚旅行みたいだと言い出した杏に、桜さんはみんながお嫁さんだと言い出してつっちー重婚騒動。
桜さんも結婚しているから、重婚ですよ。
そういえば、何気にハーレム状態だな。ま、うち一人は既婚者で、3人は幼稚園児だが……
柊や小梅も嫌がっていないところが、つっちーの人気を表しているか。
抱きついたりする山本先生の天然ぶり……あれは絶対胸が当たってる。

さつきはつっちーが久しぶりに戻ってくると密かに楽しみにする。女の子沢山連れてきますけどね。
つっちーの母は山本先生をつっちーのお嫁さん候補と勘違い。
まぁ勘違いしても多少は仕方ないか。この状況で山本先生は普通にみたら、子供の親か、つっちーの恋人かだもんな。

続きを読む "はなまる幼稚園 なな「はなまるな夏休み/はなまるな夏祭り」"

| | トラックバック (1)

2010年2月17日 (水)

はなまる幼稚園 ろく「はなまるなプール/はなまるな作戦/はなまるなお兄ちゃん/はなまるなお泊まり」

■はなまるなプール
脚本:小黒祐一郎/絵コンテ・演出:名取孝浩/作画監督・総作画監督/本村晃
本日、年少さくら組ともも組はプールです。
可愛い水着で土田直純先生を悩殺すると意気込む杏。「可愛い」と褒められて喜んでいますが、かなり軽くしあしらわれていますよ。
UVカット仕様のカッパ水着の柊……紫外線を気にする幼稚園児ってのも怖いものがある。

山本菜々子先生の水着姿は破壊的で、つっちーもメロメロラブラブ。幼稚園に着てくる水着じゃないと思ったら、本来持ってくる予定の水着ではなかったようだ。
水着姿が眩しいとか褒めても水着の色と思い込む相変わらずの天然ぶり。
「あんな大人にはなりたくないよな」とか、園児から反面教師にされてる保育士って……

小梅は水が得意ではないようで、浮き輪でプールです。幼稚園のプールって浮き輪が必要なほど深くは無かった記憶があるんだけどな。

山本先生の水着にデレデレなつっちーの気を惹こうとシンクロナイズドスイミングの真似事をして溺れかける杏と小梅。そもそも浮き輪をしているのにシンクロとか自殺行為以外の何者でもありませんよ。
小梅は謎の双子姉妹に助けられていました。この作品ってモブキャラにも無駄に力入っているよな。
ひーちゃんだけは無事か。

続きを読む "はなまる幼稚園 ろく「はなまるなプール/はなまるな作戦/はなまるなお兄ちゃん/はなまるなお泊まり」"

| | トラックバック (0)

2010年2月10日 (水)

はなまる幼稚園 ご「はなまるな探偵団/はなまるな初恋」

■はなまるな探偵団
脚本:小黒祐一郎/絵コンテ・演出:鎌田祐輔/作画監督:清丸悟/総作画監督:大塚舞
杏は日曜日にどこかへ遊びに行こうと土田直純先生を誘いましたが、あっさりと断られてしまいました。
つっちーが断ったのは、他の女の子との約束があるからに違いないと疑う杏。
柊はつっちーに限ってソレは無いとか酷い発言していますが、杏の耳には入らずつっちーがモテる筈と決め込んでいます。

不安に駆られる杏に対し、柊は土田先生の行動を尾行することを提案。
かくして杏・柊・小梅の《はなまる探偵団》が結成された!!

お昼まで家でゴロゴロゲームしていたつっちーは、杏からの電話で外をぶらぶら散歩する事にしました。そんなつっちーを尾行する《はなまる探偵団》ですが、小梅と杏はあれこれと直ぐに目移り。柊がいなければあっさりとつっちーを見失っていたか、目的を忘れていた事だろう。
「やっぱり幼稚園児に探偵は無理だったかも」
……お前も幼稚園児だよ。
そんな3人を尾行する桜。素直に杏を行かせたと思いきや、やっぱり心配だったのですね。ひぃちゃんのところはしっかり者の娘だから心配しないのかもしれないが、むしろ小梅兄がよく素直に行かせていると思うが。

続きを読む "はなまる幼稚園 ご「はなまるな探偵団/はなまるな初恋」"

| | トラックバック (0)

2010年2月 3日 (水)

はなまる幼稚園 よん「はなまるなデート/はなまるなお手伝い」

■はなまるなデート
脚本:小黒祐一郎/絵コンテ・演出:鈴木薫/作画監督:益山亮司/総作画監督:本村晃一
土田直純先生と少女マンガのような恋愛をしたい杏。
「現実味がない」というつっちーに、柊は現実には起こらないと思っていても期待するのが人だと、夢のようなデートをプロデュース。

川代先生から借りた服でデートごっこ。
川代先生、完全に楽しんでますよね。
喫茶店 → ドライブ → 夜空の流れ星にお願い。
スペシャルドリンク(牛乳)を一人で飲み干すとか、つっちーは鬼だ。
ドライブは山本先生に微笑ましく見守られてるし。
流れ星役の小梅が可愛い事になってます。しかしこれらを全部子供達だけで用意したのかと考えると、それはそれで凄いな。
二人が座っているベンチでキスをしたら、結ばれるという柊に困るつっちーだが、タイミングよく自由時間が終了。
つっちー、なかなか悪運が強い。
ふくれる杏は、また今度というつっちーの言葉に喜びました。

続きを読む "はなまる幼稚園 よん「はなまるなデート/はなまるなお手伝い」"

| | トラックバック (1)

2010年1月27日 (水)

はなまる幼稚園 さん「はなまるな三角関係/はなまるな一日」

■はなまるな三角関係
脚本:小黒祐一郎/絵コンテ・演出:富田浩章/作画監督:小野田将人/総作画監督:大塚舞
土田直純に告白する杏だが、いつも通りに軽くあしらわれる。
つっちーが自分の事を好きな筈だと信じて疑わない杏。
この無駄な自信はきっと母親譲りなのでしょうね。
園児のけんじたちとゲームの話題で盛り上がっているとエプロンを修繕してきた山本菜々子先生がやってくると、デレデレする。
ヤキモチ焼いた小梅が、つっちーに張り付いてきては引き剥がされている様子を遊んでいると勘違いして、自分もとつっちーに抱きついてくる山本先生。
天然小悪魔です。自覚症状がないだけにタチ悪いなぁ。

続きを読む "はなまる幼稚園 さん「はなまるな三角関係/はなまるな一日」"

| | トラックバック (0)

2010年1月21日 (木)

はなまる幼稚園 に「はなまるなすべりだい/はなまるな天才」

オープニングテーマ「青空トライアングル」
歌 - 杏(真堂圭)、柊(高垣彩陽)、小梅(MAKO)

■はなまるなすべりだい
脚本:小黒祐一郎/絵コンテ:木村隆一/演出:小竹歩/作画監督:本村晃一/総作画監督:大塚舞

杏に好きなものは何か、と訊ねられた土田直純。
考えているところに良太がクレヨンについて訊ねて来る。更に次々と話しかけられて忙しそうにするつっちーに、杏は幼稚園の中を探検しても良いかと訊ねて了承を得ると、柊と小梅を誘って園内探検をする事に。
それにしてももう少し何か好きな食べ物が思い浮かばないのか。良く食べるのがコンビニ弁当の鮭弁って……

続きを読む "はなまる幼稚園 に「はなまるなすべりだい/はなまるな天才」"

| | トラックバック (2)

その他のカテゴリー

Aチャンネル BLOOD BTOOOM! DOG DAYS -ドッグデイズ- TARI TARI TIGER & BUNNY To LOVEる -とらぶる- WORKING!! あそびにいくヨ! きんいろモザイク けいおん! けんぷファー げんしけん ささみさん@がんばらない さよなら絶望先生 そふてにっ たまこまーけっと たまゆら はぐれ勇者の鬼畜美学 はなまる幼稚園 ひだまりスケッチ まりあ†ほりっく みなみけ めだかボックス アクエリオン アニメ・コミック アマガミ エウレカセブン キルラキル ギルティクラウン クイーンズブレイド サーバント×サービス スーパーヒーロータイム セキレイ ダンス イン ザ ヴァンパイアバンド テガミバチ デビルサバイバー デュラララ!! バスカッシュ!-BASQUASH!- フォトカノ フリージング ベン・トー マリア様がみてる ロザリオとバンパイア 一騎当千 乃木坂春香の秘密 侵略!イカ娘 刀語 化物語 咲-Saki- 境界線上のホライゾン 夏のあらし! 夏目友人帳 学園黙示録 HIGHSCHOOL OF THE DEAD 宙のまにまに 映画・テレビ 涼宮ハルヒの憂鬱  狼と香辛料 生徒会の一存 生徒会役員共 異国迷路のクロワーゼ 百花繚乱 サムライガールズ 真・恋姫†無双 真剣で私に恋しなさい! 神のみぞ知るセカイ 神様ドォルズ 聖痕のクェイサー 聖闘士星矢Ω 花咲くいろは 荒川アンダー ザ ブリッジ 薄桜鬼 輪るピングドラム 閃乱カグラ 音楽 魔法少女まどか☆マギカ 黄昏乙女×アムネジア