めだかボックス

2012年12月29日 (土)

めだかボックス アブノーマル 番外編(最終回)「グッドルーザー球磨川禊 第マイナス十二槽『生徒会を死刑執行する』

いきなり安心院なじみが出てきた! しかもかなりのネタバレをさらりと話してる。
安心院さんについては次のマイナス戦の間、ずっと謎の存在扱いだったのに。
しかしこの安心院さん、微妙に頭がデカイ……

で、今回は球磨川禊が箱庭学園に通う前、水槽学園に通っていた頃のお話。
球磨川を主人公にしたスピンオフのオリジナルストーリーです。
水槽学園3年4組の女子生徒で、生徒会庶務の須木奈佐木咲の髪の毛が突然金髪になっていました。
犯人は《色々色(カラーオブビューティー)》画図町筆。先代生徒会長の蛇籠飽によって学園から追放された人物。
ちなみにその蛇籠は球磨川に螺子伏せられて入院中。
マスクを付けてる時の咲は至ってまともな人。本編にも一応登場しているけど、この時点では判りにくいよな。

早速、画図町に会いに行った球磨川。
先制の攻撃は大嘘憑き(オールフィクション)によって「無かった」ことにした球磨川ですが、画図町の使う色々色(カラーオブビューティー)によって「いつものように」敗北。
負完全な球磨川は基本的に勝てない世界最弱の人なので、負けるのはいつもの事です。
大嘘憑きはまさに「無かった」事に出来るマイナススキルです。これを使えば死んだ事も無かった事に出来て、かなり強力なスキル。

続きを読む "めだかボックス アブノーマル 番外編(最終回)「グッドルーザー球磨川禊 第マイナス十二槽『生徒会を死刑執行する』"

| | コメント (0) | トラックバック (2)

2012年12月24日 (月)

めだかボックス アブノーマル 第11箱「これにて一件落着!」

洗脳されながらも人吉善吉との戦いの中で記憶を取り戻した黒神めだかは都城王土と対決する。
決戦の場は地下12階。一三万一千三百十三台のスーパーコンピューターが二四時間三六五日稼働し続けているフラスコ計画の中枢部。
フラスコ計画を実質的に動かしているのは王土一人の存在。
一体何十億の金がこの計画のために動いているんだろうな。

戦闘向きではない王土だが、彼は真骨頂その2『理不尽な重税』により、古賀いたみの心臓に直接電磁波を送り込む事で彼女の異常性を自らのものとした。
異常性である回復能力を使えなくなった事で瀕死の重傷となってしまった古賀の姿にショックを受けた名瀬夭歌は、泣きながらもう不幸になりたいとは言わないから、ただ一人の友達である古賀を助けて欲しいと兄である黒神真黒に助けを求める。
王土のこの力の事は名瀬も把握していなかったのかな。
くじらは実は古賀ちゃんだけは特別な存在として大切にしていたようだ。
そして行橋未造も古賀の心臓を貫かれたショックを受信してしまい、動けなくなる。
行橋が受信出来てしまう事を完全に忘れていたらしい。

続きを読む "めだかボックス アブノーマル 第11箱「これにて一件落着!」"

| | コメント (0) | トラックバック (1)

2012年12月17日 (月)

めだかボックス アブノーマル 第10箱「みんなを幸せにするためには」

記憶を失った黒神めだかは「黒神めだか(改)」を名乗って人吉善吉たち箱庭学園第98代生徒会の前に現れる。
洗脳されたのではなく、解放されたのだというめだかは自分自身を完成させるためフラスコ計画の推進を語り、生徒会役員たちに解任を告げる。
しかし任命の時もそうだけど、この学園の生徒会は生徒会長の一存で他の役員たちを任命出来てしまうんだよな。

それでも挫けずにめだかを取り戻すという善吉たちだが、めだかは都城王土の言葉の重みを使い、善吉、阿久根高貴、喜界島もがなの3人をひれ伏させる。
そんな言葉の重みに唯一逆らった善吉。
記憶失っているはずのめだかの瞳から涙が流れ、黒神真黒はめだかの中に13年間の記憶は確かに残っているのだと語る。

善吉とめだかの激しい対決の続くが、めだかは戦いの中でこれまで戦った高千穂仕種、宗像形の異常性(アブノーマル)も発揮。
めだかはこれまで戦ってきた相手の異常性を飲み込んで自分のものに出来ていた。
戦いの中で、過去の記憶を振り返るめだか。
産まれて直ぐに母親が死んでしまっためだかは、まるで母親が自分を産むためだけに生きていたかのように感じた。

続きを読む "めだかボックス アブノーマル 第10箱「みんなを幸せにするためには」"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2012年12月 9日 (日)

めだかボックス アブノーマル 第9箱「黒神めだか(改)です」

連れ去られて洗脳されようとしている黒神めだかを取り戻そうとする人吉善吉たちだが、行橋未造の催眠ガスによって眠らされてしまう。
そんな中、喜界島もがなだけが呼吸を止めて意識を保っていた。

めだかと付き合ううちに彼女が普通の女の子だと思うようになっていたもがなは、めだかに対して強い友情を抱くようになっていました。
行橋はそんなもがなが自分の苦手とするタイプだと気付いて、もがなの感情を逆撫でする事でガスを吸わせる。
もがなの肺活量はますます凄いことになって、声が衝撃波にまで進化している。

叫びでガスを吸ってしまって眠りそうになったもがなですが、自分の生爪を剥がして意識を保ちました。
人の心を読むという異常性を持っていると言っていた行橋でしたが、彼の本当の能力は『受信感度』他人の思考のを感じ取る力でした。
その力のせいで悩んでいた行橋は、都城王土と出会う事で自分の居場所が彼の側だと考えるようになっていました。
他人の心を自在に読めるのではなく、勝手に入ってくるので、幼い身ではかなり苦痛だったんだろうな。
ある意味で王土も裏表はない存在だったわけか。行橋は相手の感覚も感じ取ってしまうから、相手の痛みなども全て感じ取ってしまう。

続きを読む "めだかボックス アブノーマル 第9箱「黒神めだか(改)です」"

| | コメント (0) | トラックバック (1)

2012年12月 2日 (日)

めだかボックス アブノーマル 第8箱「泣くところなんて見たくない」

黒神真黒が名瀬夭歌に薬を打たれて動けなくなったところに現れた黒神めだか。
相手が行方不明の姉、黒神くじらであると知っても敵として戦う事に迷いを見せなかっためだか。
めだかにとっては肉親だから無条件に味方というわけではないのでしょう。身内でも目指すものが違えば敵となるのは当然という発想なんだろう。
真黒を救うため、迷うことなく自ら名瀬の開発した薬の実験台になってみせためだかですが、もちろん名瀬は約束を守るつもりは無かった。
異常性(アブノーマル)を失わせる薬で倒れためだかですが、疲弊しながらも立ち上がって見せる。
異常性を失っても立ち上がるのは体を鍛えていたからという事ですが、そもそも彼女の身体能力が既に異常なんだけど。異常性によって鍛えられた肉体はあくまでも普通の肉体なのか。回復力などが無くなっているだけで。

そんなめだかに解毒剤としてアンプルを差し出した名瀬。
普通の人間なら疑うところだけど、もちろんめだかは疑いもせず薬を自分に使って見せてまたも倒れる。
それは体の状態は治療するものの記憶を消す『記憶制御薬』でした。
ま、めだかの行為は名瀬に愚鈍と言われても仕方がない。一切人を疑わないのがめだからしさでもあるわけだけど。

続きを読む "めだかボックス アブノーマル 第8箱「泣くところなんて見たくない」"

| | コメント (0) | トラックバック (2)

2012年11月26日 (月)

めだかボックス アブノーマル 第7箱「黒神くじらという素敵な名前」

古賀いたみと阿久根高貴の戦いは、古賀の体力消費が大きいという弱点を瞬時に見抜いた黒神真黒のアドバイスを得た阿久根が、縦四方固めによる押さえ込みで勝利を得る。
そもそも堕としてしまえばもっと簡単な筈なんだけどね。

名瀬夭歌の正体は真黒の妹で黒神めだかの姉、黒神くじらでした。
ストイックさを突き詰め続けたくじらは自分の研究のためにはもっと不幸にならないといけない、という持論から家を飛び出し、自分の記憶も捨てて名瀬夭歌という新たな存在に変わっていました。
個性で言えば他の二人にも引けを取ってないけど、目立とうとしない事からめだかと親しかった人吉善吉すら知らない姉の存在。
ただし容貌はめだかに瓜二つ。
もし包帯で顔を隠していなければ、もっと早くにめだかたちも気付いていたんだろう。

続きを読む "めだかボックス アブノーマル 第7箱「黒神くじらという素敵な名前」"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2012年11月18日 (日)

めだかボックス アブノーマル 第6箱「俺の何かになってくれ」

地下3階は動物たちが大量にいる部屋で、動物好きの黒神めだかはテンションマックス。対して喜界島もがなは動物嫌いで二人は言い争いになっていました。
仲良し二人組の唯一相容れないところでしょうか。直ぐに仲直りしてますけど。
しかし人吉善吉と黒神真黒はここの動物たちがめだかの「動物避け」の影響を受けずに怖がっていない事に気付きました。

そうした中で部屋を散策していた阿久根高貴が一人閉じこめられ、彼の前に《ブラックホワイト》名瀬夭歌と《骨切り指切り(ペストペイン)》古賀いたみの二人が登場。
超人的な身体能力を持つ古賀ですが、実は元々は極々平凡な女子として中学時代までを過ごしていました。そんな彼女はある日、親の都合で転校した中学校で出会ったのが、学校一の嫌われ者となっていた名瀬であり、古賀は自ら名瀬に「めちゃくちゃにして」と頼んで改造手術をしてもらい、超人的な肉体の持ち主となりました。
平凡な生活を送ってきた彼女は異常性に対する憧れが異常なまでに強くて、名瀬と出会ったのも偶然ではないという事なんだろう。

続きを読む "めだかボックス アブノーマル 第6箱「俺の何かになってくれ」"

| | コメント (0) | トラックバック (1)

2012年11月11日 (日)

めだかボックス アブノーマル 第5箱「君の命は殺せない」

十三組の十三人(サーティーン・パーティ)によるフラスコ計画を阻止するため、地下研究施設へと向かった黒神めだかを始めとする箱庭学園生徒会は高千穂仕種を倒して、地下2階へ。

日本庭園を摸した部屋が広がっていました。
そこで待っていたのは《枯れた樹海(ラストカーペット)》宗像形。
戦うつもりがないという宗像に、先へ進もうとしためだかでしたが、それは嘘でいきなり刀で斬りつけてきた。
「理由ある殺人者」を謳う宗像は日常の些細な事象の全てが殺人に通じる殺人衝動の持ち主。

暗器遣いである宗像と戦おうとしためだかでしたが、突然現れてセクハラする黒神真黒によって乱神モードに一瞬で変化。
真黒は阿久根高貴と喜界島もがなに変態扱いされてる。ま、事実変態なんだけど。
実は真黒は宗像に暗器の使い方を教えた存在。
真黒はめだかが高千穂との闘いで負った傷を癒させるため、乱神モードで休養するように指示して、宗像との闘いには善吉を指名しました。

続きを読む "めだかボックス アブノーマル 第5箱「君の命は殺せない」"

| | コメント (0) | トラックバック (1)

2012年11月 3日 (土)

めだかボックス アブノーマル 第4箱「俺はお前という化物と」

十三組の十三人(サーティーン・パーティ)によるフラスコ計画を阻止するため、地下研究施設へと向かった黒神めだかを始めとする箱庭学園生徒会。

地下一階で待ちかまえていたのは《棘毛布(ハードラッピング)》高千穂仕種。十三組の十三人
人吉善吉たちにもいつ動いたのか判らないほどの動きをみせる高千穂は研究者でもあり、自分の研究データの入ったメモリに入れていました。
そのメモリの奪い合いを行うめだか。
その中でめだかは高千穂の異常者(アブノーマル)としての力は、類い希な反射神経(オートパイロット)である事を見抜きました。
対してめだかはまるで反射神経を持っていない人物。
めだかが避けるつもりのない攻撃を何の躊躇いもなく浴びることが出来るのは、反射神経を持っていないのが理由でした。

続きを読む "めだかボックス アブノーマル 第4箱「俺はお前という化物と」"

| | コメント (0) | トラックバック (2)

2012年10月28日 (日)

めだかボックス アブノーマル 第3箱「今日中に叩き潰す!」

十三組の十三人(サーティーン・パーティ)の都城王土に呼び出しに応じた黒神めだかと人吉善吉は黒神真黒の修行によって、王土の『言葉の重み』にも対抗出来るようになってました。
楽して天才になれる方法があったとしても、それを選ぼうとはしないめだかと善吉。しかし普通の人間ではそうでない、と告げられる。
善吉の蹴りを受けて、吹き飛びながらも校舎の側面に立つという異常さを発揮してみせてる。

めだかと善吉はフラスコ計画が完成すると、学園の生徒たちを犠牲にすると知って、フラスコ計画を止めるため、視察と称して十三組の十三人のいる地下研究施設へと向かうことになりました。

第1の関門は『拒絶の扉』と呼ばれる毎回変更される6桁の暗証番号の入力が必要ですが、めだかはあっさりとクリア。
取り残された善吉が迷っていたところに、二人が行く事を感知した不知火半袖から情報のリークを受けた阿久根高貴と喜界島もがなもやってくると、もがながあっさりと突破していきました。
実はめだかが通過する時に、次のパスワードのヒントを与えており、次の暗証番号が善吉の誕生日だと気付いていたから。
あれだけ色々とヒントをもらいながら暗証番号に気付けていない善吉のお馬鹿具合がこの時から発揮されてる。
このお馬鹿さが、後々のめだかvs善吉に繋がるわけだけど。
阿久根は扉を叩き壊して突破……どんな手段でも良いのなら、一人が開けた時に残りの人間が一緒に着いていったら駄目だったのだろうか?

続きを読む "めだかボックス アブノーマル 第3箱「今日中に叩き潰す!」"

| | コメント (0) | トラックバック (1)

その他のカテゴリー

Aチャンネル BLOOD BTOOOM! DOG DAYS -ドッグデイズ- TARI TARI TIGER & BUNNY To LOVEる -とらぶる- WORKING!! あそびにいくヨ! きんいろモザイク けいおん! けんぷファー げんしけん ささみさん@がんばらない さよなら絶望先生 そふてにっ たまこまーけっと たまゆら はぐれ勇者の鬼畜美学 はなまる幼稚園 ひだまりスケッチ まりあ†ほりっく みなみけ めだかボックス アクエリオン アニメ・コミック アマガミ エウレカセブン キルラキル ギルティクラウン クイーンズブレイド サーバント×サービス スーパーヒーロータイム セキレイ ダンス イン ザ ヴァンパイアバンド テガミバチ デビルサバイバー デュラララ!! バスカッシュ!-BASQUASH!- フォトカノ フリージング ベン・トー マリア様がみてる ロザリオとバンパイア 一騎当千 乃木坂春香の秘密 侵略!イカ娘 刀語 化物語 咲-Saki- 境界線上のホライゾン 夏のあらし! 夏目友人帳 学園黙示録 HIGHSCHOOL OF THE DEAD 宙のまにまに 映画・テレビ 涼宮ハルヒの憂鬱  狼と香辛料 生徒会の一存 生徒会役員共 異国迷路のクロワーゼ 百花繚乱 サムライガールズ 真・恋姫†無双 真剣で私に恋しなさい! 神のみぞ知るセカイ 神様ドォルズ 聖痕のクェイサー 聖闘士星矢Ω 花咲くいろは 荒川アンダー ザ ブリッジ 薄桜鬼 輪るピングドラム 閃乱カグラ 音楽 魔法少女まどか☆マギカ 黄昏乙女×アムネジア