DOG DAYS -ドッグデイズ-

2012年10月 4日 (木)

DOG DAYS'―ドッグデイズ― EPISODE13(最終回)「Summer Memories」

ユニオン・フェスタも終了し、勇者3人は姫様3人とピクニックへ出掛ける事になりました。
真紅・和泉はエクレール・マルティノッジから新しい服をプレゼントされています。
ノワール・ヴィノカカオとユキカゼ・パネトーネが密かに同行していて、写真係を担当。
ノワもユッキーと一緒の扱いされてるけど、別に隠密じゃないよな……やはりジュノワーズで一人だけ別扱いになりつつある。

楽しんだ帰りにアデライド・グランマニエ、ヴァレリオ・カルバドス ヴァレリー、イスカ・マキシマが待っていました。
英雄結晶を持っていない高槻七海もまた英雄気質の持ち主だからと、アデルは次の機会までに錬成していく事を約束。
姫様たちにはイスカから約束していたある物が渡されました。
それはイスカが打った家庭用刃物。シンクと七海には万能小刀で、レベッカ・アンダーソンには出刃包丁。
ブリオッシュ・ダルキアンが懐かしいと言っている事から考えると、元々イスカは家庭用の刃物を打っていたけど、魔物と戦うための刀を打つようになったというところなのかな。

続きを読む "DOG DAYS'―ドッグデイズ― EPISODE13(最終回)「Summer Memories」"

| | コメント (0) | トラックバック (4)

2012年9月27日 (木)

DOG DAYS'―ドッグデイズ― EPISODE12「ファイナルステージ」

ユニオン・フェスタ最終日
朝、クーベル・エッシェンバッハ・パスティヤージュはレベッカ・アンダーソンにお祭りがずっと続けば良いのに語る。
まだ続いていたんだ。確かに閉会式っぽいものではまだ残ってるとか言ってたけど。

ユニオン・フェスタ終了の翌々日が勇者3人が帰還予定日となっており、もうすぐお別れ。
最終日は朝から勇者や姫様たちでピクニックを行い、その後はシャッフルされました。
高槻七海はミルヒオーレ・フィリアンノ・ビスコッティはビスコッティ共和国に滞在し、
真紅・和泉はクーベルとパスティヤージュ公国へ行き、レベッカはレオンミシェリ・ガレット・デ・ロワたちとガレット獅子団領へ向かいました。
初日以外は戦興業の様子が描かれていないけど、戦は戦でやっているのだろうか?
しかし七海、ミルヒ、レオ姫が凄いノリノリ。

続きを読む "DOG DAYS'―ドッグデイズ― EPISODE12「ファイナルステージ」"

| | コメント (0) | トラックバック (7)

2012年9月20日 (木)

DOG DAYS'―ドッグデイズ― EPISODE11「チェンジ・マイ・ハート」

三国合同戦興業『ユニオン・フェスタ』の初日はパスティヤージュ公国が英雄仮面こと英雄王アデライド・グランマニエの参戦で最下位からの逆転優勝を果たしました。
すっかり良い気分になったアデルは表彰式ではバレバレとはいえ仮面も外してしまって、もはや正体を隠す気はゼロ。でもレオ姫たちはちゃんと英雄仮面と呼んでくれてる空気の読める人たちです。
Dogdays2111

2日目は海上戦。
マリンレースやビーチバレー、ビーチフラッグ、そして特設ステージではミルヒオーレ・フィリアンノ・ビスコッティのライブや女だらけの水中騎馬戦も開催。
高槻七海がアデルの水着をとってポロリした。
Dogdays2112
ま、明らかにアデルの水着だけはポロリしそうなものだったしね。基本的にポロリ担当は始まる時から決まってるのです。
未だにこうしてアニメなどに使われる女だらけの水中運動会(ポロリもあるよですが、もうテレビでお目に掛かることはないよね。PTAとかモンペとかが五月蠅いのかな。
若い子たちは元ネタすら判らないだろうに。

続きを読む "DOG DAYS'―ドッグデイズ― EPISODE11「チェンジ・マイ・ハート」"

| | コメント (0) | トラックバック (3)

2012年9月13日 (木)

DOG DAYS'―ドッグデイズ― EPISODE10「空陸一騎打ち!」

真紅・和泉への思いに迷うエクレール・マルティノッジと、その彼女のために一肌脱いだレオンミシェリ・ガレット・デ・ロワとの一騎打ちは辛うじてエクレが勝利を得て、ビスコッティ共和国がポイントを先取。
撤退しただけの筈のレオ様はこの後戦場に出てきてない。

そして迫るレベッカ・アンダーソンとクーベル・エッシェンバッハ・パスティヤージュに対して、ミルヒオーレ・フィリアンノ・ビスコッティとリコッタ・エルマールが空中戦で迎え撃つ。
そして同時刻、ガレット獅子団のゴドウィン・ドリュールと高槻七海がブリオッシュ・ダルキアンが率いるビスコッティ3番隊に迫り、ブリオッシュは七海と一騎打ちを行う事になりました。

パスティヤージュ公国の前戦にはパナード・サブラージュ将軍がジュノワーズのジョーヌ・クラフティとベール・ファーブルトンと共に本体を率いて殲滅へ向かっていました。
最近のジュノワーズはノワールだけ別行動が多いな。

続きを読む "DOG DAYS'―ドッグデイズ― EPISODE10「空陸一騎打ち!」"

| | コメント (0) | トラックバック (9)

2012年9月 6日 (木)

DOG DAYS'―ドッグデイズ― EPISODE9「ユニオン・フェスタ」

三国合同興業『ユニオン・フェスタ』の当日を迎えましたが、エクレール・マルティノッジは先日の猫神騒動でのキスですっかり真紅・和泉に対してギクシャクしていますが、シンクの方はその理由がさっぱり解っていません。
前回は全然同様していなかったけど、今頃になって恥ずかしくなってきていたのか。そして全然気にも留めていないシンクは大物だ。流石は天然ジゴロ
興業前にはミルヒオーレ・フィリアンノ・ビスコッティ、クーベル・エッシェンバッハ・パスティヤージュ、レベッカ・アンダーソンの3人と一緒におしゃべりしていますが、クーベルもシンクを何時の間にやら気に入って、膝枕してもらったりしていました。
Dogdays291
気にはしていなかったミルヒですが、二人が去った後には寄り添ってます。
姫様の余裕は正妻としての余裕か……

戦を前にエクレとリコッタ・エルマールに報告をする騎士のエミリとアン。近く隊長に昇進する二人はやる気満々だというエクレに、リコはビスコッティの軍がドンドン強くなっていると喜んでいるものの、エクレがシンクの事で悩んでいるのを見抜いていました。
エクレはシンクの事が好きで、でもシンクの回りには彼を好きな女の子が沢山いて、自分は騎士だからとその気持ちを否定しようとしている。素直にならないエクレに自分の気持ちに素直になるように告げるリコですが、エクレはあくまでもその思いを否定する。
大切な戦だから集中させろというエクレに、リコは思い出に残る大切な戦の前だからこそなのだと泣いてしまう。
Dogdays292
リコは自分がシンクを好きなことは公言しているけど、それは別に他の娘に対する牽制とかではなく、ただ好きだから好きだと明言しているだけ。基本的にこの世界の子たちは、自分の惚れた相手を他の子が好きでもあまり気にしていないみたいだな。

続きを読む "DOG DAYS'―ドッグデイズ― EPISODE9「ユニオン・フェスタ」"

| | コメント (0) | トラックバック (5)

2012年8月30日 (木)

DOG DAYS'―ドッグデイズ― EPISODE8「エスナート芸術音楽祭」

年に一度パスティヤージュで開催される伝統のイベント、エスナート芸術音楽祭
大勢の人が訪れ、町はお祭り騒ぎとなる。
ミルヒオーレ・フィリアンノ・ビスコッティも歌手として招待されており、お泊まりに来ていたレベッカ・アンダーソンが連れて行く事になっていました。
それにしてもこの二人は異様に仲が良いな。
元々は召喚されてからベッキーが 魔法少女 勇者になるまでの少しの間おしゃべりしただけだった筈なんだけど。

ベッキーがお泊まりに来ていたので、真紅・和泉はミルヒ姫との朝の散歩もベッキーにお任せ。
変わりに元の世界から持ってきた運動靴とTシャツ&パンツをプレゼントしたエクレール・マルティノッジと運動です。エクレだけかと思ったら、リコもシャツと短パンをもらってるみたいだ。
散歩を終えたミルヒ姫はベッキーと一緒に朝のお風呂。
Dogdays281Dogdays282
シンクとミルヒは互いの役割の関係上、あまり一緒にはいられないけど、朝の散歩と夜の勉強会で一緒にいられるので寂しくありませんでした。
夜の勉強会ではシンクがミルヒに日本語を教えているらしい。そういや、ベッキーや七海はこちらの世界の文字が読めるようになってるのかな。時間も少ないし覚えてない可能性が高いかな。
ベッキーは姫様にシンクと結婚したいと考えたりしないのか、と訊ねてました。
自分は住む世界も違うし、ベッキーもいるのでまだそんな事は考えていないと照れるミルヒに、ベッキーは自分は全然であり、二人が互いに好きあうなら応援すると笑う。

続きを読む "DOG DAYS'―ドッグデイズ― EPISODE8「エスナート芸術音楽祭」"

| | コメント (0) | トラックバック (7)

2012年8月23日 (木)

DOG DAYS'―ドッグデイズ― EPISODE7「封印洞窟戦!」

真紅・和泉はエクレール・マルティノッジとリコッタ・エルマールと共に、朝から風月庵にやってきていました。エクレたち親衛隊が果樹園の収穫を手伝って沢山の食べ物をもらったので、そのお裾分け。
ブリオッシュ・ダルキアンとイスカ・マキシマは昔のツレが訪ねてくるという事で出掛けるところでしたが、そこにやってきたのは巨大な竜クレイトスに乗った英雄王アデライド・グランマニエと魔王ヴァレリオ・カルバドスでした。
ちょっと待て、アデルとヴァレリーはかなり昔の人の筈だが、この二人は何歳だよ……少なくとも魔王たちが封印される前からずっと生きてるって事だよね。
パーティーの最後の一人の召還主の姫様は確か前回の話では魔物との戦いの中で戦死したんだっけ。

ユキカゼ・パネトーネによると、勇者アデルと召還主の姫、魔王ヴァレリーとイスカ、そしてヒナ・マキシマの5人がアデルの勇者時代のパーティーだったとのこと。
魔王と英雄王は昔戦って封印した関係じゃないのか? 一緒にパーティーを組んでいたという事は、悪さをしていた魔王を勇者アデルがボコって仲間に加えていたのか。
魔王を封印して彼が目覚めた時に備えて自分も眠りについたのではなく、仲良く一緒に眠りについた、という事なのか。
ブリオッシュ・ダルキアンの名前はビスコッティの騎士になった時に領主から与えられた名前でした。
ダルキアン卿の名前がイスカと違うのが気になっていたけど、本名は別にあったのか。

続きを読む "DOG DAYS'―ドッグデイズ― EPISODE7「封印洞窟戦!」"

| | コメント (1) | トラックバック (4)

2012年8月17日 (金)

DOG DAYS'―ドッグデイズ― EPISODE6「パスティヤージュ英雄王伝説!」

ビスコッティ共和国、ガレット獅子団、パスティヤージュ公国の三国合同興業の打ち合わせのため、ミルヒオーレ・フィリアンノ・ビスコッティとレオンミシェリ・ガレット・デ・ロワは共に勇者を伴ってパスティヤージュ公国を来訪。
早速始まった会議ではまずは女子トークから開始。クーベル・エッシェンバッハ・パスティヤージュは毎日レベッカ・アンダーソンがブラッシングしてくれているので、毛並みがしっとりふさふさで、レオ姫も高槻七海に地球式のオイルマッサージをしてもらったのでお肌がつやつや。ミルヒ姫も朝からシンクと散歩をして、髪の毛を結ってもらいいつもと違う髪型になっていました。
Dogdays261Dogdays262Dogdays263

イスカ・マキシマは新しい工房を建設し、風月庵に滞在してブリオッシュ・ダルキアンやユキカゼ・パネトーネと共に過ごしているらしい。
やっぱりシンクのために新しい剣を作ってくれるのかな。

会議の後、ミルヒ姫とレオ姫が記者会見をしている間、クーベルに呼ばれたシンクがクーベルに連れて行かれたのは英雄王の丘でした。
て、三国合同興業なのに、なんでクーベルは記者会見に参加してないんだろう。

続きを読む "DOG DAYS'―ドッグデイズ― EPISODE6「パスティヤージュ英雄王伝説!」"

| | コメント (0) | トラックバック (3)

2012年8月 9日 (木)

DOG DAYS'―ドッグデイズ― EPISODE5「ガレット剣風録!」

海の町・ガレット獅子団領の首都ヴァンネット。
ノワール・ヴィノカカオはビスコッティ共和国に滞在中のため、不在ながら勇者としてやってきた高槻七海がジョーヌ・クラフティとベール・ファーブルトンにつきあってくれてました。
そんなわけで、今回はガレットにいる七海のターン!
て、勇者様の普段のお仕事は遊び相手ですか。
その頃、会議続きで暴れたい気持ちをもてあましていたレオンミシェリ・ガレット・デ・ロワとガウル・ガレット・デ・ロワに、近衛隊長ビオレ・アマレットが町で「アヤセの近隣で追いはぎが出る」という噂があることを報せてきました。
そういや、かなり戦争はあるけどかなり平和そうなこの世界で、窃盗とか殺人など事件というのは起きるのだろうか?
殺人はけものだまになってしまう事が多いから、少なそうな気もするけど。でも毒殺とかなら可能そうだし。基本的には悪質な事件は発生しない世界、という設定なのかな。

事件解決へ向かおうとしたレオとガウルでしたが、領主がわざわざ出向いては事が大きくなるし、ミルヒオーレ・フィリアンノ・ビスコッティが会食に来ることになっていたので、二人に変わってビオレがジュノワーズの二人と七海を引き連れていきました。
入れ替わりでミルヒ、真紅・和泉、リコッタ・エルマールも来てました。
えっと……領主が来てるのになんで近衛隊長来てないの? 勇者が来てるからいいや、という事なのかな。

続きを読む "DOG DAYS'―ドッグデイズ― EPISODE5「ガレット剣風録!」"

| | コメント (0) | トラックバック (3)

2012年8月 2日 (木)

DOG DAYS'―ドッグデイズ― EPISODE4「ビスコッティ夏合宿!」

三国首脳会談も無事に終了し、ガレット獅子団とパスティヤージュ公国の面々も自国へと引き上げ、両国の勇者となった高槻七海とレベッカ・アンダーソンの二人もそれぞれの国へと去っていきました。
ベッキーとミルヒオーレ・フィリアンノ・ビスコッティはかなりの仲良しになっていて、少しの間の別れも惜しんでます。なんでこの二人はそんなに馬が合ってるんだろうな。
ただすぐに3国共同で今回の勇者様お帰り戦興業よりも更に盛大な戦興業を準備しているようだ。

真紅・和泉、エクレール・マルティノッジ、ユキカゼ・パネトーネ、そしてノワール・ヴィノカカオは風月庵の近くの河原で夏合宿に参加。
ブリオッシュ・ダルキアンは特に参加せず、風月庵でまったり休んでましたが、風月庵にはシンクのお土産の風鈴が追加されてた。

シンクとユッキーの手合わせは時間切れで引き分け、エクレとノワの勝負は勝負こそエクレが優勢だったものの、負けず嫌いのノワにエクレの方が根を上げてました。

続きを読む "DOG DAYS'―ドッグデイズ― EPISODE4「ビスコッティ夏合宿!」"

| | コメント (0) | トラックバック (5)

その他のカテゴリー

Aチャンネル BLOOD BTOOOM! DOG DAYS -ドッグデイズ- TARI TARI TIGER & BUNNY To LOVEる -とらぶる- WORKING!! あそびにいくヨ! きんいろモザイク けいおん! けんぷファー げんしけん ささみさん@がんばらない さよなら絶望先生 そふてにっ たまこまーけっと たまゆら はぐれ勇者の鬼畜美学 はなまる幼稚園 ひだまりスケッチ まりあ†ほりっく みなみけ めだかボックス アクエリオン アニメ・コミック アマガミ エウレカセブン キルラキル ギルティクラウン クイーンズブレイド サーバント×サービス スーパーヒーロータイム セキレイ ダンス イン ザ ヴァンパイアバンド テガミバチ デビルサバイバー デュラララ!! バスカッシュ!-BASQUASH!- フォトカノ フリージング ベン・トー マリア様がみてる ロザリオとバンパイア 一騎当千 乃木坂春香の秘密 侵略!イカ娘 刀語 化物語 咲-Saki- 境界線上のホライゾン 夏のあらし! 夏目友人帳 学園黙示録 HIGHSCHOOL OF THE DEAD 宙のまにまに 映画・テレビ 涼宮ハルヒの憂鬱  狼と香辛料 生徒会の一存 生徒会役員共 異国迷路のクロワーゼ 百花繚乱 サムライガールズ 真・恋姫†無双 真剣で私に恋しなさい! 神のみぞ知るセカイ 神様ドォルズ 聖痕のクェイサー 聖闘士星矢Ω 花咲くいろは 荒川アンダー ザ ブリッジ 薄桜鬼 輪るピングドラム 閃乱カグラ 音楽 魔法少女まどか☆マギカ 黄昏乙女×アムネジア